鉄道ピクトリアル 《 主要目次 》


特集一覧 2024年 2023年 2022年 2021年 2020年
2019年 2018年 2017年 2016年 2015年
2014年 2013年 2012年 2011年 2010年
2009年 2008年 2007年 2006年 2005年
2004年 2003年 2002年 2001年 2000年
1999年 1998年 1997年 1996年 1995年
1994年 1993年 1992年 1991年 1990年
1989年 1988年 1985年
1984年 1983年 1982年 1981年 1980年
1979年 1977年 1976年 1975年
1974年 1973年 1972年 〜1971年

鉄道ピクトリアル 2019年12月号別冊 国鉄形車両の記録 165系急行形電車
急行形電車の時代
165系〜169系電車のあゆみ
 (国鉄時代,国鉄分割民営化からJR発足以降)
国鉄形KE70ジャンパ連結器
1970年代前半 165系〜169系電車の運転
165系〜169系電車 形式集
165系〜169系電車 車歴表

鉄道ピクトリアル 2019年12月号 Vol.69 No.12 通巻No.967 <特集>  EF65形電気機関車
■表紙  75レけん引のJR貨物EF65 2101  千里丘─岸辺 2019-3-31
■グラフ
 昭和生まれのスタンダードロコ   EF65のカラーバリエーション
 EF65牽引列車の動力車乗務員運転時刻表コレクション  JR旅客会社のEF65
 EF65が輝いていた時代   JR貨物のEF65 TOPICS   EF65形形式集
 Pictorial Color Gallery 連結面の魅力
  名古屋鉄道9500系/JR東日本京葉車両センターで「205系ファミリー
  フェスタ」開催/JR東日本E257系転用改造車が東海道・伊東線に
  初入線/JR貨物「隅田川駅貨物フェスティバル2019」開催  ほか
 各地の話題から   トピック・フォト(各地・関東・中部・関西)
 南海6000系の携帯バラエティ   まもなく終焉を迎える相模鉄道7000系
 関東の話題   連載・昭和の鉄景(第36回)  他
■本文
 EF65形式 技術の要点   EF65形電気機関車のプロフィール
 回想のEF65牽引列車 ─1970年代から90年代まで
 美しい姿を保つ最後のP形現役機
  JR東日本高崎車両センター高崎支所のEF65 501を見る
 JR貨物新鶴見機関区のEF65PF
  ─定期運用を有するJR貨物首都圏要衝の電機─
 〔EF65形電気機関車 主要車歴表〕   JR貨物DD200形901号機
 タブレットとCTCのすき間の話
  ─単線自動閉そく式における現場各駅の運転扱い─
 中央線のダイヤグラム変遷 稠密運転線区の歴史回顧─〔後編〕
 書評(656)  『私の鉄道人生“半世紀”』
 9月のメモ帳   読者短信・情報ファイル   後部車から  他

鉄道ピクトリアル 2019年11月号 Vol.69 No.11 通巻No.966 <特集>  中央線130年
■表紙  中央線130周年記念ラッピングのE233系  立川 2019-4-27
■グラフ
 130年の轍   1950〜60年代中央線(東京─高尾)各地の想い出アルバム
 中央線ウォッチング 東京─高尾間に見る配線・施設の興味や歴史的遺構
 昔日の国分寺界隈   中央線の運転士用携帯時刻表コレクション
 Pictorial Color Gallery ふたつの「学園前駅」のあいだ (小田急)
 中央線(東京─高尾)における運転の興味
  東急3020系/相模鉄道12000系がJR新宿駅に初入線/東京地下鉄が
  日比谷線の新駅「虎ノ門ヒルズ」建設現場を公開 ほか
 各地の話題から   トピック・フォト(各地・関東・中部・関西)
 一畑電鉄松江水郷祭における車両運用   関東の話題
 伊豆箱根鉄道駿豆線 ヘッドマーク&ラッピング車2019夏
 連載・昭和の鉄景(第35回)  他
■本文
 中央線のダイヤグラム変遷 稠密運転線区の歴史回顧─〔前編〕
 中央線「国電区間」の線路配線今昔   中央線電車区勤務時代を振り返って
 「きっぷ」が証す中央線─二つあった「富士見駅」   
 中央線(快速)201系のあゆみ,そしてE233系へ
 E233系0番代 13年間の動向と改造の概要
 書評(656)  『近代日本鉄道会計史 ─国有鉄道を中心として』
 JR西日本271系   国鉄末期の中央本線(電車区間)を運転面で振り返る
 8月のメモ帳   読者短信・情報ファイル   後部車から  他

鉄道ピクトリアル アーカイブスセレクション 41 京浜急行電鉄 1950〜60
■表紙 京浜川崎の1000形(1964)/230形(1950年代後半)
 The old good days 京急50〜60's
 【巻頭企画】
 京急電鉄の1950〜60年代   旧景写真帖/車両アルバムほか
I 京浜急行電鉄の趨勢
 京浜急行電鉄 総説  1970-10増刊(No.243)
 京浜急行電鉄の車両概況  1970-10増刊(No.243)
 京浜急行久里浜線の延長工事  1965-5(No.183)
 京浜急行都心乗入工事と車両  科学1968-7(No.243)
 京浜急行最近5カ年計画の概要  1974-3・4(No.290・291)
II 私鉄車両めぐり
 私鉄車両めぐり〔32〕 京浜急行電鉄  1958-7(No.84)
 私鉄車両めぐり〔85〕 京浜急行電鉄  1970-10増刊(No.243)
III 京急の歴史興味
 京浜急行電鉄 路線の変遷  1970-10増刊(No.243)
 京浜電車 思い出すまま  1970-10増刊(No.243)
 京浜電鉄51形を偲ぶ  1970-10増刊(No.243)
 記憶の中の京浜電車  1970-10増刊(No.243)
 他車ではたらく京浜急行電鉄の車両  1970-10増刊(No.243)
IV 車両解説・現場訪問
 京浜急行新造車500形の設計製作  科学1951-10(No.42)
 新造車デハ600形,クハ650形  科学1953-11(No.67)
 京浜急行デハ701・751・731・781号新造車 科学1957-3・4(No.107・108)
 京浜急行電鉄デハ1000形電車  科学1961-8(No.160)
 現場を訪ねて 京浜急行と金沢工場  科学1955-10(No.90)
 お手並み拝見 京浜急行新造700・730シリーズ  科学1970-1(No.105)
 創立60周年を祝う  科学1958-8(No.124)
 京急スピードアップ成る  1958-10(No.87)
 補償巻線付電動機と自動制動付車内警報装置  科学1959-3(No.131)
 付章 「読者短信」に見る京浜急行の記録  新聞広告ピックアップ

鉄道ピクトリアル 2019年10月号 Vol.69 No.10 通巻No.965 <特集>  阪急電鉄京都線特急
■表紙  梅田駅に停車中の6330系特急河原町行き 梅田 2008-11-24
■グラフ
 新京阪のスピリット   昔日の阪急京都線特急 P-6から1300系まで
 京都線特急車2800系の生涯   阪急6300系ヒストリー
 行楽客や観光客に人気の京都線臨時特急・快速特急・直通特急
 Pictorial Color Gallery 終焉迫る名優 (東海道新幹線の700系)
 JR西日本271系   相鉄・JR直通線での試運転が始まる
 各地の話題から   トピック・フォト(各地・関東・中部・関西)
 箱根登山鉄道モハ1形103-107引退   関東の話題
 江ノ電・湘南モノレールの話題   広電ミニレポート   九州の話題
 連載・昭和の鉄景(第34回)  他
■本文
 “P-6”にまつわる話   阪急京都線特急史
 異色の特急 走り抜けた黄色い疾風 神京・京宝直通特急のこと
 阪急京都線6300系のあゆみ   神戸市交通局6000形
 書評(655)  『近代日本の地域発展と鉄道
              ─秩父鉄道の経営史的研究─』
 趣味的視点で見たDE10・11・15形の魅力〔列車編〕 2
 10月号特別企画 2018年度 民営鉄道車両動向
 JR西日本105系500番代 2019年3月改正後のうごき
 鉄道の話題   7月のメモ帳  他

鉄道ピクトリアル 2019年9月号 Vol.69 No.9 通巻No.964 <特集>  サンライズ出雲・瀬戸
■表紙  東京駅に入線する「サンライズ出雲・瀬戸」 東京 2019-7-6
■グラフ
 孤高の寝台特急
  令和に残った唯一の定期夜行列車「サンライズ出雲・瀬戸」
 285系電車 形式集   客車当時の「出雲」「瀬戸」
 285系車内カタログ 〜ようこそ「サンライズ出雲・瀬戸」へ〜
 Pictorial Color Gallery 京都 魔界の夏 ─嵐電「妖怪電車」への誘い─
  京阪鋼索線リニューアル/JR東日本マニ50 2186を東急へ
  譲渡/黒部峡谷鉄道3100形増備車営業運転開始/JR東日本
  「スペーシア那須野号」運転/いすみ鉄道キハ52が国鉄一般色
  に塗装変更 ほか
 京浜急行電鉄800形引退
  800形最後の本線運転「ありがとう800形」特別貸切列車運転
 阪急電鉄のヘッドマーク 2018年度版   東武ニュース
 連載・昭和の鉄景(第33回)  他
■本文
 国鉄・JR 鉄道個室概史   形式解説 JR西日本・JR東海285系電車
 車両性能面から見た285系と
  JR西日本在来線インバータ制御電車の潮流 ─趣味的視点での考察
 「サンライズ出雲」「サンライズ瀬戸」 乗車体験記
 陰陽連絡輸送の今昔
  山陰本線,伯備線,陰陽連絡線をめぐる今昔の状況と名列車
 書評(654)  『「知」のナビ事典・日本の鉄道 ─鉄道趣味初心者から
  マニア・コレクターまで』
 趣味的視点で見たDE10・11・15形の魅力〔列車編〕
 6月のメモ帳  他

鉄道ピクトリアル 2019年8月号増刊 Vol.69 No.8 通巻No.963 <特集> 大阪市高速電気軌道(Osaka Metro)

 
■表紙 御堂筋線の新鋭31系  中百舌鳥検車場 2019-6-6
■グラフ
 Osaka Metro WATCHING   大阪地下鉄70's
 坂戸直輝コレクション 昭和30年代前半の大阪市営地下鉄案内
 資料に残る御堂筋線 梅田─西田辺間のむかし
 1960〜80年代 御堂筋線の表情   思い出の我孫子検車場
 大阪地下鉄の相互直通運転─堺筋線〜阪急線の相直開始から50年─   
 長堀鶴見緑地線の元祖 大阪南港試験線の70系試作車
■本文
 総説:大阪市高速電気軌道(Osaka Metro)
 対談:Osaka Metroの鉄道事業を語る   営業設備とサービス
 輸送と運転 近年の動向   駅務,乗務所のあらまし
 輸送指令所の業務と役割   車両総説   検車場の概要
 線路と保線   信号・通信設備の概要   電力・変電設備の概要
 大阪の地下鉄と私 実務体験とともに振り返る車両の技術
 大阪市と市内交通機関市営主義 ─モンロー主義の成立と終焉─
 大阪の都市交通 歴史覚書   大阪市の地下鉄回想
 大阪市戦前型地下鉄車両の技術史   御堂筋線10系の足跡
 大阪市地下鉄の旅客流動の推移   大阪メトロ車両─音と色─
 大阪市高速電気軌道 御堂筋の出入口バラエティ
 新阪堺電車から大阪市電三宝線廃止まで
 近鉄車両─主要機器のあゆみ─
 大阪市高速電気軌道(Osaka Metro)
  現有車両プロフィール&データファイル2019
 現有車両編成表・主要諸元表・車歴表  他

鉄道ピクトリアル 2019年8月号 Vol.69 No.8 通巻No.962 <特集>  DE10・11・15形(II)
■表紙  東武鉄道「SL大樹」のDE10 1099 鬼怒川温泉 2019-4-5
■グラフ
 DE10がいた風景   東武鉄道DE10 1099─「SL大樹」補機
 石巻線のDE10   工場公開時に見るDE10の検修状況
 DE10・DE11・DE15 DETAIL FILE 2019年版
 ラッセル除雪機関車DE15形の概要
 Pictorial Color Gallery 天下の剣を仰ぎ見て (箱根登山鉄道)
  JR東日本E956形「ALFA-X」/JR東日本 中央快速用E233系に
  トイレの設置を開始/小田急ファミリー鉄道展で新旧ロマンスカー
  を展示/京浜急行デハ236車体修繕が完了
 ユニオンパシフィック「ビッグボーイ」4000形4014が復活
 2019年相模鉄道 春の話題   東武鉄道ニュース
 祝!令和ヘッドマーク集合   連載・昭和の鉄景(第32回)  他
■本文
 DE10 ・11・15形ディーゼル機関車 JR発足以降の省長
 JR貨物新鶴見機関区DE10・DE11の現況
 趣味的視点で見たDE10・11・15形の魅力〔後編〕
 DE10形の運用表から〔西日本編〕   〔DE10 ・DE11・DE15形 履歴表〕
 書評(653)  『流鉄 ─5.7キロを走り続ける流山の鉄道 上・下』
 阪急電鉄7000系「京トレイン雅洛」   5月のメモ帳  他

鉄道ピクトリアル 2019年6月号別冊 国鉄形車両の記録 スハ43系客車
美しき旧型客車
スハ43系 カラーバリエーション
 
スハ43系客車のあゆみ
スハ43系客車 こぼれ話
スハ43系の編成および配置と運用
 
スハ43系客車 形式集
スハ43系の保存車・廃車体の現況
回想 スハ43系登場当時の列車風景
 
スハ43系 車歴表

鉄道ピクトリアル 2019年7月号 Vol.69 No.7 通巻No.961 <特集>  DE10・11・15形
■表紙  酒田港で入換中のDE10 3506 酒田港 2015-6-7
■グラフ
 5軸の万能機DE10   5軸の万能機─民鉄・専用線編─
 DE10 ・11・15 カラーコレクション   DE10・11・15形 形式集
 私鉄のDE10系列概観   DE10形 成田線直通列車の想い出
 国鉄時代 九州のDE10形回顧  JRグループ2019.3.16ダイヤ改正から
 平成から令和へ ─きっぷが語る改元の瞬間─
 東武鉄道「SL大樹」に「ドリームカー」/養老鉄道7700系
 長崎電気軌道の話題   京急823編成の「800形満喫号」運転される
 相模鉄道12000系 営業運転開始   東武鉄道ニュース ほか
 連載・昭和の鉄景(第31回)  他
■本文
 性能,適性,装備から考察する入換機関車  DE10 ・11・15形式の技術
 趣味的視点で見たDE10・11・15形の魅力〔前編〕
 私鉄のDE10系列概観   DE10形の運用表から〔北日本・東日本編〕
 太平洋石炭販売輸送臨港線が廃止へ
 7月号特別企画 電車のドア 開閉装置の仕組み・開閉操作と安全性
 書評(652)  『電車技術発達史 ─戦後の名車を訪ねて─』
 JR四国2700系   各種改造が進むMRのキハ40系
 工学院大学鉄道講座「自動運転時代の鉄道の可能性」を開催
 4月のメモ帳  他

鉄道ピクトリアル 2019年5月号別冊 国鉄形車両ライブラリー 105系電車
105系の軌跡
 
105系電車のあゆみ
 
近年の話題
 
形式集
車歴表

鉄道ピクトリアル 2019年6月号 Vol.69 No.6 通巻No.960 <特集>  京浜急行電鉄800形
■表紙  ラストナンバー827-1以下6連 品川─北品川 2019-2-24
■グラフ
 FAREWELL KEIKYU 800   京浜急行800形前史 京急の4扉車
 京急800形が走り始めた日   京急800形 形式集
 京急800形 ラスト8
 絵葉書に見る門司(門司港)停車場を偲ぶ
 Pictorial Color Gallery 市電デザイン列車を追って (神戸市営交通)
  JRグループ2019.3.16ダイヤ改正の話題/相模鉄道12000系/
  相鉄 羽沢横浜国大駅で相鉄・JR直通線レール締結式を開催/
  阪急電鉄「京とれいん雅洛」(7006×6) ほか
 京急800形823編成 リバイバルカラー2年半の足跡
 20119.4.1 JR北海道 石勝線夕張支線廃止
 JR九州門司港駅グランドオープンほか
 連載・昭和の鉄景(第30回)  他
■本文
 京急800形のプロフィール   京急大師線の120年
 ファンの目で見た800形 運転40年の軌跡
 書評(651)  『秘蔵カラー写真で味わう60年前の東京・日本』
 2019年3月16日全線開業 おおさか東線 工事・路線の概要
 相模鉄道12000系  3月のメモ帳  長年の友 根本幸男さんを悼む
 2019年3月改正で廃止された根室本線 尺別駅と直別駅  他

鉄道ピクトリアル 2019年5月号 Vol.69 No.5 通巻No.959 <特集>  私鉄の63形電車
■表紙  さよなら運転時の小田急電鉄1800形 黒川─栗平 1981-7-12
■グラフ
 製鉄の63形電車   東武鉄道の6300(7300)系
 小田急電鉄1800系(付 秩父鉄道800系)   西武鉄道401形
 相模鉄道3000系   名古屋鉄道モ3700・ク2700形
 山陽電気鉄道63800形(700形)   南海電気鉄道1501形
 三井鉱山ホハ200形
 Pictorial Color Gallery 三輪の里を走る105系
  西武鉄道001系「Laview」/神戸市交通局6000形/関東鉄道
  キハ5020形/JR西日本新快速「Aシート」車/小田急代々木八幡
  駅新駅舎・ホーム公開/東京都交通局勝どき駅ホーム増設 ほか
 阪急京都線ダイヤ改正   ジャカルタのJR車両 近況
 連載・昭和の鉄景(第29回)  他
■本文
 私鉄へ渡った63形電車
 〔私鉄各社の63形の記録〕   東武鉄道7300系
  西武鉄道401形   小田急電鉄1800系   相模鉄道3000系
  南海電気鉄道1501形   山陽電気鉄道63800(700)形
 書評(650)  『「大東亜共栄圏」と幻のスマトラ鉄道
    ─玉音放送の日に完成した第二の泰緬鉄道─』
 西武鉄道001系“Laview”   2月のメモ帳
 ジャカルタで活躍するJR車両の現況 2018  他

鉄道ピクトリアル 2019年4月号 Vol.69 No.4 通巻No.958 <特集>  埼京線
■表紙  E233系7000番代の埼京線通勤快速 戸田 2019-1-30
■グラフ
 33年目の埼京線 ─副都心を繋ぐグリーンライン─   赤羽線今昔
 思い出の埼京線   埼京線開業の頃   埼京線開業 当日の表情
 2018〜2019 埼京線スナップ   今は昔・・・ 電化前の川越線
 Pictorial Color Gallery 南小谷への途 (E257系)
  JR四国2700系/相模鉄道12000系が搬入 ほか
 関東民鉄の話題から   初春列車2019
 連載・昭和の鉄景(第28回)   185系電車形式集  他
■本文
 埼京線の建設から現在まで ─躍進著しい埼京線三十余年のあゆみ─
 埼京線の線路配置 今昔をたどる
 JR東日本埼京線の無線式列車制御システム“ATACS”
 埼京線開業前後とその後の車両配置をめぐって
 埼京線E233系7000番代の概要と変遷
  (付 : 東京臨海高速鉄道70-000形の近況)
 列車運用図表に見る往年のディーゼル急行列車─九州編─
 書評(649)  『海峡の鉄路 青函連絡船 ─110年の軌跡と記憶─』
 ミャンマーへ輸出された日本製鉄道車両 ─社会主義時代・前編─
 大阪モノレール3000系   185系電車のあゆみ〔後編〕
 平成30年 年末繁忙期の特急「踊り子」関係車両運用
 JR東日本185系電車の近況   185系電車車歴表  1月のメモ帳 他

鉄道ピクトリアル 2019年3月号 Vol.69 No.3 通巻No.957 <特集>  湘南急行
■表紙  熱海駅で併合する185系特急「踊り子」 熱海 2016-2-11
■グラフ
 湯煙に誘われて   185系電車カラーコレクション
 湘南準急〜特急 歴史を駆け抜けた主役たち
 往年の駿豆線乗り入れ列車   伊豆急リゾート21の“踊り子号”
 Pictorial Color Gallery 旧型国電の残照
   伊豆箱根鉄道大雄山線のコデ165
  小田急電鉄MSE「メトロあさぎり」運転/西武鉄道「Laview」
  本線試運転・「52席の至福」クリスマストレイン2018運転 ほか
 2018年冬 相模鉄道ダイヤ改正などの話題
 京浜急行電鉄羽田空港国内線ターミナル駅ホームドア設置工事
  800形の821編成がホームドア運搬に最後の活躍
 連載・昭和の鉄景(第27回)  他
■本文
 東京〜伊豆方面 急行列車運転略史
 伊豆にやってきた湘南急行 ─伊豆急行OBの回想録─
 伊豆観光と伊豆急行 ─伊豆半島の観光開発とその観光動向を辿る─
 185系電車のあゆみ〔前編〕   英国ブルーベル鉄道を訪ねて
 JRグループ2019年3月16日ダイヤ改正の概要
 書評(648)  『エドモンド・モレル ─鉄道普請最初より─』
 オリジナルヘッドマークの舞台裏 〜あなたの夢が走り出す〜
 列車運用図表に見る往年のディーゼル急行列車─西日本編─
 東京地下鉄2000系   12月のメモ帳  他

鉄道ピクトリアル 2019年2月号 Vol.69 No.2 通巻No.956 <特集>  東武鉄道6050系
■表紙  東武日光に到着する6050系急行列車 東武日光 2018-12-8
■グラフ
 クロスシートの誘惑   6000・6050系 活躍の跡
 東武6050系の実車を見る
 東武鉄道快速用クロスシート車の血統 6000系から6050系へ
 東武鉄道2017.4.21ダイヤ改正の6050系
 会津鬼怒川線界隈を行く乗り入れ列車
 Pictorial Color Gallery 激変の時を迎える養老鉄道
  東京急行電鉄6020系「Q SEAT」/東武鉄道「2018東武ファン
  フェスタ」開催/簡易軌道が北海道遺産に選定 ほか
 JR東海リニア・鉄道館モハ63638車内特別公開
 10周年迎えた小田急電鉄60000形MSEの軌跡
 タイに搬入された元JR北海道のDD51形
 奈良電合併前の近畿日本鉄道・奈良電気鉄道沿線案内
 京浜急行電鉄 貸切列車二題   連載・昭和の鉄景(第26回)  他
■本文
 2扉クロスシートの快速車両 東武鉄道6000〜6050系の変遷
 東武鉄道6000〜6050系の種別・方向幕
 東武鉄道6000・6050系のプロフィール
 さよなら東武快速─東武6000・6050系快速乗車記─
 列車運用図表に見る往年のディーゼル急行列車─中部編─
 書評(647)
   『小田急1800形─昭和の小田急を支えた大量輸送時代の申し子』
 北朝鮮 平義線の歴史と現況─補遺─   JR九州821系
 JR九州YC1系   11月のメモ帳  他

鉄道ピクトリアル 2019年1月号 Vol.69 No.1 通巻No.955 <特集>  ディーゼル急行
■表紙  ヘッドマークを掲げた急行「あしずり」 西佐川 1984-8-24
■グラフ
 過ぎし日の響き   JR時代の気動車急行
 1960〜70年代 ディーゼル急行華やかなりし時代
 JR化以降のディーゼル急行
 Pictorial Color Gallery まなざし ─北勢線 三重交通色に寄せて─
  大阪高速鉄道3000系/小田急電鉄7000形LSE引退/札幌市
  交通局1100形「シリウス」が営業運行開始/西武鉄道001系
  「Laview」発表  他
 京阪電気鉄道 新ダイヤ実施 2018.9.15
 神戸電鉄 鈴蘭台駅新駅舎が竣工   連載・昭和の鉄景(第25回)
 2018 越中おわら風の盆 臨時列車の話題  他
■本文
 国鉄列車愛称名の興味あれこれ   ディーゼル遜色急行ものがたり
 1970〜80年代のディーゼル急行乗車記
 キハ58系を中心としたディーゼル急行編成記録
 キハ58系(普通車)の冷房化について
 1967年度末〜1975年度 キハ58系。キハ65形冷房車配置変遷
 列車運用図表に見る往年のディーゼル急行列車─東日本編─
 新年号特別企画 鉄道は単なる乗り物ではない 
          李容相氏 日韓での経験と鉄道への想いを語る
 映画『かぞくいろ─RAILWAYS わたしたちの出発─
          スタッフインタビュー
 書評(646) 『鉄道少年たちの時代─想像力の社会史』
 JR東日本盛岡支社「Kenji」26年の軌跡
 鉄道ピクトリアル2018年主要総目次   10月のメモ帳
 「旧津山扇形機関庫と転車台」鉄道記念物への指定  他

ホーム 前 次