鉄道ピクトリアル 《 主要目次 》


特集一覧 2024年 2023年 2022年 2021年 2020年
2019年 2018年 2017年 2016年 2015年
2014年 2013年 2012年 2011年 2010年
2009年 2008年 2007年 2006年 2005年
2004年 2003年 2002年 2001年 2000年
1999年 1998年 1997年 1996年 1995年
1994年 1993年 1992年 1991年 1990年
1989年 1988年 1985年
1984年 1983年 1982年 1981年 1980年
1979年 1977年 1976年 1975年
1974年 1973年 1972年 〜1971年

鉄道ピクトリアル アーカイブスセレクション 23 東武鉄道 1950〜60
■表紙  1700系特急/東上線クハ550形
 東武鉄道追想
【巻頭企画】
 東武鉄道の昭和20・30年代を振り返る   旧景写真帖/車両アルバム
I 1960年代 東武鉄道の趨勢
 東武の使命と新車の構想について 1961-2(No.115)
 新ロマンスカーについて 1961-2(No.115)
 東武鉄道の線路概要 1961-2(No.115)
 速度と輸送力の変遷 1961-2(No.115)
 車両検修施設の概要 1961-2(No.115)
 東武鉄道地下2号線乗入れ用モハ2000形電車 科学1961-12(No.164)
 東武鉄道8000系新通勤車概説 科学1963-12(No.188)
 東武鉄道6000形電車概説 科学1964-6(No.194)
II 私鉄車両めぐり Part 1
 私鉄車両めぐり 東武鉄道の電車 1961-2〜5(No.115〜118)
 私鉄車両めぐり〔補遺〕 東武鉄道 1966-5〜6(No.183〜184)
III 私鉄車両めぐり Part 2
 ピーコックの園に咲いた花 東武鉄道の蒸機のすべて 1961-2(No.115)
 東武の電気機関車 1961-2(No.115)
 多彩をきわめた気動車群 1961-2(No.115)
IV 現場訪問・お手並拝見
 「けごん号」2時間半 1951-11(No.4)
 東武鉄道東上線と川越電車区 科学1953-12(No.68)
 東武西新井工場 1955-14(No.84)
 東武鉄道“新鋭”ロマンスカーを見る 科学1956-4(No.96)
 東武デラックス・ロマンスカー 科学1960-11(No.151)
 “読者短信”に見る東武鉄道の記録 1950〜60年代前半
 資料・往年の車両配置表  1950年代 東武鉄道の新聞広告ピックアップ

鉄道ピクトリアル 2012年12月号 Vol.62 No.12 通巻No.870 <特集>  211・213系電車
■表紙  置き換え進む高崎線の211系 熊谷 2012-10-8
■グラフ
 新たなるステージへ   211・213系 激動の2011〜2012年
 211・213系 活躍の軌跡   211・213系電車形式集
 昭和後期の鉄道情景(9) 高架工事開始前後の京浜川崎駅界隈
 Pictorial Color Gallery 下町のDL ─その後の越中島貨物線─
  JR東日本久留里線用キハE130形100番代/JR東日本E1系が定期
  運用を終了/東武8000系8111編成塗色復元/京阪電気鉄道大津線
  600形特急色/JR東日本東京駅丸の内駅舎復元工事完成 ほか
 廃止路線車両の近況   名鉄瀬戸線のイラスト板
 JR西日本富山地域鉄道部 一般形気動車の話題
 フィリピン国鉄(PNR)の日本型車両近況  他
■本文
 211系近郊形電車導入の頃   211系・213系近郊形電車のあゆみ
 車両転配から見たJR東海の211系・213系電車
 JR西日本213系近郊形電車の現況   211・213系電車 車歴表
 2012年鉄道友の会島秀雄記念優秀著作賞定期刊行物部門で本誌
  掲載記事が受賞 渡利正彦「岐阜地区の進駐軍輸送の実態を探る」
 書評(585) 『鉄道の文学誌』   阪急電鉄7000系の30年 2
 フィリピン国鉄南方線の日本型車両 2012年の状況
 京王電鉄調布駅付近立体交差事業の概要
 鉄道の情景を絵葉書で伝えた人達(12)列車の乗り心地  他

鉄道ピクトリアル 2012年11月号 Vol.62 No.11 通巻No.869 <特集>  中央本線
■表紙  笹子トンネルと115系豊田車 甲斐大和 2012-9-1
■グラフ
 アルプス街道を行く   昭和40年冬 木曾・奈良井   中央本線 '70s
 中央西線 1960年代の記録から   中央本線・篠ノ井線 懐想
 中央本線の木造駅舎を訪ねて   甲武鉄道の市街線点描
 中央線の115系を見る   ウラジオストクの鉄道近況
 Pictorial Color Gallery 都市の朝へと (285系)
  JR東海N700A/JR只見線の現況/JR北海道「ヌプリ」号運転
  /東武鉄道8111F動態保存へ ほか
 しなの鉄道リバイバル急行列車シリーズ第2弾「急行信州」運転  他
■本文
 中央本線 歴史の興味   飯田町駅ものがたり
 中央本線 夜行列車のあゆみ
 中央線の地域輸送を支えて45年余 中央本線115系電車の歩みと現状
 大正鉄道少年 荻原二郎さん 鉄道と趣味の記憶
 鉄道の情景を絵葉書で伝えた人達(11) 鉄道新線開通の喜び
 阪急電鉄7000系の30年 1   〔165系・169系電車 車歴表(2)〕
 書評(584) 『昭和の地方私鉄 カメラハイク』  他

鉄道ピクトリアル 2012年10月臨時増刊号 Vol.62 No.10 通巻No.868 鉄道車両年鑑 2012年版
■表紙  JR北海道733系/東京地下鉄1000系/JR東日本E657系  他
■カラー
 2011年度 注目のNew Face  JR東日本E231・E233系のバリエーション
 I 特集:車両技術
 鉄道車両技術の潮流─2011年度
  改めて都市鉄道用車両のあり方を考える
 蓄電池駆動電車システム クモヤE995形「スマート電池くん」は
  環境対策の切り札となるか
 II 2011年度の新車・改造車
 II-1 JR車両 2010年度 JR車両動向
 JR北海道 733系,JR東日本 E657系,JR東日本 485系「ジパング」
 JR北海道 283・281・183系グリーン車のリニューアル工事
 JR東海 213系飯田線転用改造工事,JR西日本 225系6000番代
 JR九州 817系2000・3000番代,JR九州 キハ185系「A列車で行こう」
 JR九州 キハ183系阿蘇観光特急「あそぼーい!」
 JR貨物 HD300形量産車 JR貨物 2010年度の貨車動向
 JR車両 主要諸元表
 II-2 民鉄車両 2011年度 民鉄車両動向
 札幌市交通局5000形ATOワンマン化改造 由利高原鉄道YR3000形
 札幌市交通局8500形VVVF・SIV装置更新 わたらせ渓谷鐵道WKT-550形
 青い森鉄道701系セミクロスシート化改造 秩父鉄道12系客車リニューアル
 北越急行HK-100形リニューアル工事 関東鉄道キハ310形更新工事 千葉都市モノレール0形
 東武鉄道10000系リニューアル工事 いすみ鉄道いすみ300形 東京地下鉄1000系
 東武鉄道100系「スペーシア」リニューアル工事 東京都交通局12-600形
 京王電鉄7000系VVVF化・10両編成化・戸閉回路更新工事 東京急行電鉄5050系4000番代
 東京急行電鉄デヤ7500形・デヤ7550形総合検測車「TOQi」 東京都交通局 花100形
 京浜急行電鉄 新1000形11次車 江ノ島電鉄1000系1201-1251車体・内装更新工事 
 東京臨海高速鉄道70-000形機器更新 相模鉄道モヤ701号架線検測車 伊豆急行100系修復整備
 富士急行6000系 黒部峡谷鉄道EDV34・35号 黒部峡谷鉄道3100形
 大井川鐵道スロフ317 富山地方鉄道16010系リニューアル「ALPS EXPRESS」
 万葉線6000形特殊内燃車(除雪車) 名古屋鉄道100系特別整備・VVVFインバータ制御化
 名古屋市交通局N3000形 京阪電気鉄道13000系 近畿日本鉄道15400系「かぎろい」
 南海電気鉄道12000系 大阪市交通局25系可動式ホーム柵対応改造・中間更新
 南海電気鉄道6200系更新工事 熊本市交通局9200形VVVFインバータ制御装置更新
 岡山電気軌道9200形増備車 民鉄車両 主要諸元表
III 車両データ─2011年度
 III-1 JR車両 会社別の動向(新造・改造・廃車)  会社別両数表  JRの形式消滅車
 III-2 民鉄車両 会社別の動向(新造・改造・廃車)  会社別両数表  民鉄の形式消滅車
  最近の主な輸出車両

鉄道ピクトリアル 2012年10月号 Vol.62 No.10 通巻No.867 <特集>  165・169系電車
■表紙  しなの鉄道169系 S52編成 戸倉 2012-7-11
■グラフ
 国鉄急行形電車の残像   電車急行活躍の頃
 終焉に向かって─165・169系末期の活躍場面から─
 165・169系のカラーバリエーション   165・169系電車形式集
 1960〜70年代 165・169系電車登場から最盛期の頃
 Pictorial Color Gallery 117系関西急電色
  近畿日本鉄道23000系リニューアル車/小田急電鉄「F-Train II」
  /京王電鉄調布地下駅見学会開催 ほか
 旧国鉄手宮線/雨宮21号を訪ねて   台湾鉄道 夏の話題  他
■本文
 165系・169系急行形電車のあゆみ   165系電車 運転ピックアップ
 DT32・TR69台車 構造の概略と変遷
 現存する165・169系譲渡車両の現状   165系・169系電車 車歴表
 国鉄新性能1M電車の系譜 3 クモヤ143形式(50番代)職用制御電動車
 鉄道の情景を絵葉書で伝えた人達(10) 花電車いろいろ
 書評(583) 『鉄道の「知」を探る』   京都市電 追憶と慕情  他

鉄道ピクトリアル アーカイブスセレクション 22 貨物輸送 1950〜60
■表紙  EH10牽引東海道線貨物/コンテナの積込
 時代を運んだ貨物輸送
【巻頭企画】
 概説・鉄道貨物輸送 1950〜60年代
 往年の貨物駅,操車場風景/国鉄貨車形式写真集
I 貨物輸送復興期
 貨物列車が動くまで 1954-1(No.30)
 鉄道操車場 1954-9・10(No.38・39)
 国鉄配車を語る 1955-2(No.43)
 国鉄の貨物運賃改訂─貨物等級のはなし─ 1960-8(No.109)
 貨物輸送の近代化─荷役のいろいろ─ 1960-9(No.110)
 誌上案内「たから」号 1960-5(No.106)
 連絡直通貨車について 科学1962-8(No.172)
II 近代化進む貨物輸送
 貨物輸送のはなし 1965-1(No.166)
 貨物輸送の近代化について 1965-12・1966-1(No.178・179)
 貨物操車場とその近代化 1965-12〜(No.178〜)
 高速貨車・ワキ10000 1965-6・10(No.171・176)
 京葉臨海鉄道の概要 1963-3(No.142)
 臨海鉄道・概観 1965-7(No.172)
 昭和39年度国鉄旅客・貨物輸送の概況 1965-10(No.176)
III 貨物鉄道の興味
 石炭列車 1957-4(No.69)   八幡製鉄の車両 1966-2(No.180)
 鶴見・川崎工業地帯の専用線・引込線 1962-1(No.126)
 釜石製鉄所専用線を訪ねて/“釜石鉱山”鉄道覚書 1965-5(No.170)
IV 雪と斗う国鉄
 雪と斗う国鉄〔施設編〕 1962-1(No.126)
 〔雪カキ車〕 1962-1・3・4(No.126・128・129)
 「質問に答える」に見る貨物輸送1950〜60
 1958年国鉄貨車区一覧/1965〜67国鉄貨車両数表

鉄道ピクトリアル 2012年9月号 Vol.62 No.9 通巻No.866 <特集>  事業用車両
■表紙  JR西日本クモヤ443系 川南─高鍋 2009-2-21
■グラフ
 鉄路を支える裏方たち   国鉄時代の事業用車PICK UP
 国鉄・JR 事業用客車・気動車主要形式集   
 ゲタ電改造の新旧牽引車 クモヤ90とクモヤ145
 バラエティに富む事業用車─客車編
 Pictorial Color Gallery 惜別 卵形電車 ─宇治の里を去る京阪2600系
  JR東日本東北新幹線30周年記念号運転/東武鉄道浅草駅ビル改修
  /京阪13000系の話題 ほか
 帯広の専用線廃止で十勝鉄道が列車運行に終止符
 神戸電鉄ダイヤ改正   阪堺電車モ161形 近況報告
 昭和後期の鉄道情景(8) 懐かしの軽便電車 松坂線
 ギリシャ・アテネ アクロポリスのトロッコ  他
■本文
 「ヤ・エ・ル」の世界 魅惑の事業用車たち   
 事業用客車のバリエーション
  昭和28年から国鉄末期に存在した国鉄事業用客車の総括
 旧型国電の事業用車ピックアップ   
 新性能事業用電車のプロフィール
 国鉄新性能1M電車の系譜 3 クモヤ143形式職用制御電動車
 ギリシャ・アテネ アクロポリスのトロッコ
 鉄道の情景を絵葉書で伝えた人達(9) 熱海軽便鉄道の「へっつい」機関車
 書評(582) 『都市交通の世界史』  他

鉄道ピクトリアル 別冊 鉄道記録写真集 鉄道青春時代 国電(III) 私鉄で活躍した国電
■表紙  富士急行モハ7031/秩父鉄道デハ1001
 私鉄の“国電”   モハ63形の基本構造と72形への発展
私鉄で活躍した国電
 101系電車─秩父鉄道で活躍─  
 モハ63形─私鉄の復興─  小田急電鉄 西武鉄道・三井三池専用鉄道
  相模鉄道 東武鉄道 南海電気鉄道 山陽電気鉄道
 旧形国電と戦災復旧車
  【戦災復旧20m車】   【モハ32形】   【モハ33・34形】
  【モハ30・31形】  東京急行電鉄 伊豆急行・富士急行 西武鉄道
   東武鉄道 京成電鉄 相模鉄道 伊豆箱根鉄道 弘南鉄道
  【モハ50形】  西武鉄道 東武鉄道 上毛電気鉄道・富士急行
   東京急行電鉄 京成電鉄 相模鉄道 伊豆箱根鉄道 弘南鉄道
 木造国電と鋼体化改造  東京急行電鉄 小田急電鉄・相模鉄道
   西武鉄道 駿豆鉄道(伊豆箱根鉄道) 日立電鉄 富士山麓電気鉄道
   (富士急行) 上信電気鉄道(上信電鉄)・秩父鉄道 岳南鉄道
   西日本鉄道 熊本電気鉄道
 社形電車(私鉄買収車)  広浜鉄道 信濃鉄道 富士身延鉄道
   富山地方鉄道(富岩鉄道) 宇部鉄道 鶴見臨港鉄道 伊那電気鉄道
   三信鉄道 豊川鉄道 南武鉄道 青梅電気鉄道 宮城電気鉄道
   阪和電気鉄道
 ■ 国電メモランダム
  小田急の車体更新特急   京成電鉄クハ2000形
  客車になった国電(常総筑波鉄道)   東急と西武の荷物電車
  気動車になった電車
 コラム・初めてカメラを手にした頃
 私鉄に行った国電の概要表

鉄道ピクトリアル 2012年8月号 Vol.62 No.8 通巻No.865 <特集>  東北・上越新幹線30年
■表紙  E5系「はやぶさ」 八戸─二戸 2012-5-17
■グラフ
 北国への途   新幹線の陰で消えていった東北・上越線の名列車
 東北・上越新幹線 建設の記録から   近鉄8600系の形態バラエティ
 開業初期の東北・上越新幹線コレクション   JR四国121系電車
 昭和後期の鉄道情景(7) 昔日の津軽五所川原駅
 東北・上越 在来線全盛時の思い出
 Pictorial Color Gallery 富士山麓の急行形「特急電車」 富士急2000
  JR東日本盛岡支社485系「ジパング」/JR東日本東京駅丸の内駅舎
  一部施設完成/西武鉄道E11形公開 ほか
 相模鉄道の話題2012─ダイヤ改正と車輌の動向─
 しなの鉄道初の急行列車 169系急行志賀号運転
 フィリピン国鉄とマニラのLRT   東京地下鉄1000系に注目  他
■本文
 東北・上越新幹線30年 ─時代に翻弄された新幹線─
 東北・上越新幹線のあゆみ ─輸送・運転と車輌の記録─
 輸送概況からみた東北・上越新幹線   書評(580) 『鉄道復権』
 平成24年度JR事業計画と設備投資   JR貨物HD300形量産車
 国鉄新性能1M電車の系譜 2 121系近郊形直流電車
 マレーシアで再起したブルートレイン 「マラヤン・タイガー・トレイン」
 鉄道の情景を絵葉書で伝えた人達(8) 川越電車と東上鉄道の汽車
 2012年6月号「平面型スイッチバック駅」を考える 補遺  他

鉄道ピクトリアル 2012年7月号 Vol.62 No.7 通巻No.864 <特集>  蒸気機関車
■表紙  最新の復活蒸機 JR東日本C61 20 水上 2011-6-5
■グラフ
 響煙2012   国鉄蒸機終焉の頃   70's 国鉄蒸機 最後の名場面
 1950年代 東京都内・近郊で見られた蒸気機関車の日常風景
 長崎発 蒸機特急   D51その一族─1115分の1の素顔─(133)
 横浜駅陸橋 使命を終えた内海川跨線人道橋
 昭和後期の鉄道情景(6) 東北の電化私鉄 追憶の2社線
 力尽きた至高の復活蒸機「C62ニセコ号」
 Pictorial Color Gallery 朱とクリームの鉄道風景
    ─烏山線88周年記念の国鉄一般色─
  千葉都市モノレール0形/わたらせ渓谷鐵道WKT-550形/
  京王電鉄7000系の編成替えほか
 阪急電鉄のヘッドマーク付き列車2011年度版   さようならはばタン列車
 タイ国鉄 JR西日本譲渡車の近況
 マレーシア マラヤン・タイガー・トレイン運転開始  他
■本文
 蒸気機関車学オリエンテーション   回想 米原のD50
 日本型蒸気の形態学─日本型はどのようにして形成されたか─
 静態保存蒸機の保存維持の取り組み   C56 139再塗装レポート
 カマ屋のこぼれ話 昭和のポッポ屋ものがたり
 戦前・戦後の静岡機関区を中心としたC53の話
 〔昭和46年度版 国鉄蒸気機関車主要諸元表〕
 〔資料 国鉄蒸機データ集〕   書評(580) 『高架鉄道と東京駅』
 東武鉄道伊勢崎線・日光線ダイヤ改正および「東京スカイツリー駅改称」
 7月号特別企画 ジャカルタの鉄道を支える鉄道マン
 千葉都市モノレール0形   JR北海道733系   京阪電気鉄道13000系
 名鉄沿線 歴史のある風景 補遺   中国で「こだま」に乗った話
 国鉄新性能1M電車の系譜2 121系 近郊型直流電車
 タイ国鉄バンコク〜チェンマイ間寝台特急に乗る
 鉄道の情景を絵葉書で伝えた人達(7) 津軽海峡夏景色,秋げしき  他

鉄道ピクトリアル 2012年6月号 Vol.62 No.6 通巻No.863 <特集>  平面型スイッチバック
■表紙  富士急行富士山駅のスイッチバック 2012-3-27
■グラフ
 進路はどっち?   各地のスイッチバック駅 思い出の風景
 飯能駅と藤沢駅を見る   D51その一族─1115分の1の素顔─(132)
 JR東海・JR西日本 新幹線300系 引退   往年の遠州鉄道 遠州馬込駅
 昭和後期の鉄道情景(5) “玉電”専用軌道の風情
 Pictorial Color Gallery 鉄道文化財を巡る旅
    ─昭和の鉄道遺産が数多く残る天竜浜名湖鉄道─
  JR北海道733系/東京急行電鉄デヤ7500・7550形/京浜急
  行電鉄 新1000形11次車/京阪電気鉄道13000系/由利高原
  鉄道YR-3000形/十和田観光電鉄・長野電鉄屋代線廃止/
  JRグループで3月ダイヤ改正から ほか
 ミャンマーの日本型車両 2012  他
■本文
 「平面型スイッチバック駅」を考える   方向転換する列車をめぐって
 スイッチバックのあった県都の駅 千葉駅今昔ものがたり
 早岐駅構内探訪   平面スイッチバックと方向転換の列車
 鉄道エッセイ スイッチバックの思い出   東京都交通局12-600形
 ミャンマーへ行った日本型気動車 2012年
 書評(579) 『新編H.K.ポーターの機関車 J.A.マッファイの機関車追録
         「クラウスの機関車追録」の補遺』
 小田急ロマンスカー10000形・20000形 5000形営業終了に贈る
 東武の2軸鉱石車   東武鉄道・総武鉄道 戦前期貨車の記録
 鉄道の情景を絵葉書で伝えた人達(6) 青函連絡船と青森駅  他

鉄道ピクトリアル 2012年5月号臨時増刊 Vol.62 No.5 山手線をめぐる鉄道
 早稲田大学鉄道研究会60周年記念誌
〔山手線をめぐる鉄道〕
 巻頭言 「山手線をめぐる鉄道」刊行によせて
 現代を走る   ちょっと前の赤羽線回顧  お召列車と原宿駅宮廷ホーム
 環状運転前夜の山手線
  ─大正14年3月鉄道省発行「東京付近鉄道線路図」に寄せて
 山手線今昔   山手線におけるターミナルの形成   日本鉄道時代の
 山手線古写真解題   原宿駅宮廷ホーム秘話   原宿駅宮廷ホーム
 の車両展示会   活魚車のはなし   山手線と貨物輸送
 山手貨物線を走った旧型貨物用電機   最後の木造国電を訪ねて
 WRC創立時の東京電環の乗車券類で描いた路線図─昭和26年度から
 29年度   早稲田発行の切符があった頃   昭和30年代の山手線の
 乗車券   地図式補充券に見る山手線   山手線と京成電車
 山手線に向かった京成電車─荒川線との関連   運輸省文書にみる
 戦後復興期の西武電車   山手線をめぐる都営トロリーバスと都電回顧
 定期券に見るトロリーバス   山手線で見られた蒸気機関車
 旧型国電なう   雪の早稲田へ 1956年1月23日   大隈さんに物申す
 早稲田をめぐる都電   山手線と都電
〔早大鉄研の60年〕
 早稲田大学鉄道研究会60年のあゆみ  年表/『SWICHER』1号から200号
 のあゆみ   座談会・国鉄駅学生班の思い出を語る   早稲田時代と
 鉄道趣味   戦後 鉄道趣味復興   鉄道趣味と大学鉄研

鉄道ピクトリアル 2012年5月号 Vol.62 No.5 通巻No.862 <特集>  東北のローカル私鉄
■表紙  春景色の十和田観光電鉄モハ3401 2006-5-4
■グラフ
 北に鉄路あり   東北ローカル私鉄の記憶
 東北のローカル私鉄 1952〜53年の記録から
 駅構内スナップに見る昔日の東北ローカル私鉄
 現存 東北ローカル私鉄の気動車 現有車と少し昔の旧在籍車
 昭和後期の鉄道情景(4) 三重電気鉄道の電車
 廃止私鉄が動態保存で甦る
 Pictorial Color Gallery 心の風景 春爛漫の北条鉄道
  JR貨物HD300形量産車/JR東海300系引退を前に惜別装飾
  東京都交通局大江戸線12-600形/富士急行6000系/JR東
  日本「スマート電池くん」烏山線で試験 ほか
 D51その一族─1115分の1の素顔─(131)  台湾南部の保存蒸機近況
 ロンドン都市圏の再生を担う ロンドン・オーバーグラウンド  他
■本文
 ローカル私鉄は維持できるか ─昨今の状況と未来への展望─
 「仙鉄式附番」の研究   東北地方ローカル私鉄の趨勢
 惜別 十和田観光電鉄 三本木原の発展を支え続けた89年間
 乗って応援 会津の鉄道 雪見列車の旅
 ロンドン・オーバーグラウンド 地下鉄ライクな一般鉄道
 鉄道の情景を絵葉書で伝えた人達(5)
  花巻の二つの軽便鉄道そして飯坂行き電車
 書評(578) 『小型蒸気機関車全記録 東日本編』
 アルプスの国 オーストリアの急勾配路面電車   東京地下鉄1000系
 東海道新幹線前史 弾丸列車計画の全貌(5)  他

鉄道ピクトリアル アーカイブスセレクション 21 私鉄車両めぐり 山陽・山陰
■表紙  日の丸自動車/井笠鉄道
 西国の轍
【巻頭企画】
 “その後”の山陽・山陰ローカル私鉄   私鉄車両めぐり 山陽・山陰編
I 私鉄車両めぐり Part 1
 井笠鉄道 1960-12増刊(号外)  尾道鉄道 1963-5増刊(No.145)
 防石鉄道 1964-7増刊(No.160)  下津井電鉄 1965-7増刊(No.173)
 広島電鉄宮島線 1965-7増刊(No.173)
II 私鉄車両めぐり Part 2
 岡山臨港鉄道 1966-7増刊(No.186)  
 倉敷市営鉄道 1967-7増刊(No.199)
 一畑電気鉄道 1968-7増刊(No.212)
 同和鉱業 片上鉄道 1972-10・11(No.270・271)
III 山陽・山陰の地方私鉄研究
 廃線となった西大寺鉄道 1962-11(No.138)
 日の丸自動車を訪ねて 1967-3(No.194)
 失われた鉄道・軌道を訪ねて 一畑電気鉄道広瀬線 1969-6(No.225)
 失われた鉄道・軌道を訪ねて 一畑電気鉄道立久恵線 1969-8(No.227)
 学鉄連研究シリーズ 水島臨海鉄道 1976-9(No.324)
 1960年代“読者短信”に見る山陽・山陰ローカル私鉄

鉄道ピクトリアル 2012年4月号 Vol.62 No.4 通巻No.861 <特集>  新性能1M国電
■表紙  飯田線の119系塗色復元編成 長篠城─鳥居 2009-9-16
■グラフ
 地域密着型1M電車   新性能1M国電 活躍の足跡
 105系・119系電車形式集   105系・119系 車内のバラエティ
 郵便・荷物・事業用車改造の1M電車 クモハ123のバリエーション
 D51その一族─1115分の1の素顔─(130)  
 郵便荷物用の新性能1M国電   しなの鉄道169系S54編成引退
 Pictorial Color Gallery 北紀行 ─孤高の寝台特急「日本海」─
  名古屋市交通局3号線(鶴舞線)N3000形/西日本鉄道の話題
  /2012年正月輸送 各地の表情 ほか
 アルプスの国 オーストリアの急勾配路面電車  ジャカルタの話題  他
■本文
 電動車比率から考察する1M電車の要点   141・143系とクモハ123形
 105系・119系電車の配置と運用   105系・119系履歴表
 国鉄新性能1M電車の系譜 105系・119系電車の概要
 鉄道の情景を絵葉書で伝えた人達(4) 熊本軽便鉄道と菊池軌道
 近畿日本鉄道内部線に残るいくつかの産業遺産(補遺)
 「ステンレス車両発祥の地」碑建立とその意義
 書評(577) 『西武鉄道 昭和の記憶』   名古屋市交通局N3000形
 アルプスの国 オーストリアの急勾配路面電車
 東海道新幹線前史 弾丸列車計画の全貌(4)  他

鉄道ピクトリアル 2012年3月号 Vol.62 No.3 通巻No.860 <特集>  ターミナルシリーズ東京
■表紙  復元工事進む丸の内駅舎と中央線 東京 2011-12-29
■グラフ
 TOKYO 2012 ─変貌し続ける首都中枢の一大ターミナル─
 往時の列車と東京駅の情景   東京駅コレクション2012
 1955東京駅周辺 広い空から   東京駅始発のホームライナー
 2013年度完成に向けて工事が進む東北縦貫線
 Pictorial Color Gallery 「のぞみ」は今
  東武鉄道100系リニューアル車/近畿日本鉄道15400系「かぎろひ」/
  西武鉄道10000系「レッドアロークラシック」/富山地方鉄道16010系
  「ALPS EXPRESS」ほか
 昭和後期の情景(2) 東北の非電化私鉄 追憶の2路線
 D51その一族─1115分の1の素顔─(129)   台湾の話題
 日本型車両の導入が続くフィリピン国鉄(PNR)南方線  他
■本文
 絶えず変化している駅 東京駅   知られざる東京駅設備の記録
 東京駅を行き交った列車の興味   東京駅をめぐる線路配置の今昔
 鉄道の情景を絵葉書で伝えた人達(3) 「東京駅」の開業
 フィリピン国鉄南方線はいま 〜2011年の現況レポート〜
 書評(576) 『戦中・戦後の鉄道 激動15年間のドラマ』
 JRグループ2012年3月ダイヤ改正の概要   千葉のJR電車 2011年版
 東京都交通局10-300形10両編成化の概要
 東海道新幹線前史 弾丸列車計画の全貌(3)
 鉄道エッセイ「世界で一番短い鉄道」に乗るの記  他

鉄道ピクトリアル 2012年2月号 Vol.62 No.2 通巻No.859 <特集>  凸型電気機関車
■表紙  弘南鉄道ED221 石川─石川プール前 2008-12-17
■グラフ
 凸電lここにあり─現代に生きる個性派機関車たち─
 往年の凸型電機グラフィティ   凸型電機がいた風景
 国鉄の私鉄買収凸型機   私鉄の現有凸型電気機関車
 車両工場・専用線の凸型蓄電池機関車と凸型電機
 昭和後期の情景(2) “都電”専用軌道の風情
 遠州鉄道ED282の運転室を見る
 Pictorial Color Gallery 冬の“2丁パンタ”
  JR東日本E233系3000番代増備車/JR東日本中央本線に御
  乗用列車運転/西武鉄道10000系「レッドアロークラシック」
  運転開始/2011車両基地公開からほか
 D51その一族─1115分の1の素顔─(128)
 ありがとう !! 89年 十和田観光電鉄線堪能ツアー開催  他
■本文
 凸型電気機関車の系譜   ED30と交直接続の技術
 名古屋鉄道の凸型電気機関車   蒲原鉄道ED1の保存機
 カマ屋のこぼれ話─わたしが愛した運転台─   
 興味ある国鉄特急列車とその運転(II)
 台北の公園で見た2両の保存機関車
 書評(575) 『日本の路面電車ハンドブック2011年版』
 大震災後の鉄道運行と代行バスに関する一考察
  映画『RAILWAYS 愛を伝えられない大人たちへ』 スタッフインタビュー
 JR東日本 無線による列車制御システムATACSの概要
 東海道新幹線前史 弾丸列車計画の全貌(2)
 鉄道の情景を絵葉書で伝えた人達(2) 碓氷峠の風光とアプト式鉄道 他

鉄道ピクトリアル アーカイブスセレクション 20 「こだま」の時代
■表紙  モハ20系「こだま」/151系と157系
 「こだま」形に憧れた頃
【巻頭企画】
 ビジネス特急「こだま」の6年   草創期の電車特急
 151系電車のプロフィール
I 「こだま」の誕生
 ビジネス特急の全容 1958-7(No.84)  「こだま」の印象 1958-7(No.84)
 誌上案内 特急「こだま」 1959-3(No.92)  
 お手並拝見 ビジネス特急「こだま」を見る 科学1958-11(No.127)
 「こだま」運転の問題点 科学1958-11(No.127)
 「こだま」に関する運転取扱について 科学1958-12(No.128)
 検修よりみた「こだま」 科学1958-12(No.128)
 「こだま」の試験成績と改造速報(抄) 科学1959-1(No.129)
 「こだま」号高速運転成果 科学1959-9(No.137)
II 「こだま」の時代
 特急電車「こだま」と「つばめ」 1960-5(No.106)
 特急「こだま」12両運転となる 1960-2(No.103)
 特急に取り付けられる“列車無線電話” 1960-5(No.106)
 特急電車の将来計画をめぐって 1963-2(No.141)
 「こだま」いずこへ行く 1964-1(No.153)
 「こだま」形電車の転用計画の具体化にあたって 1964-1(No.153)
III 関西の地方私鉄研究
 三つの特急 科学1958-10(No.126)
 日光線準急のデラックス電車 1959-10(No.99)
 日光線電車の運転計画 1959-10(No.99)
 貴賓用1等電車クロ157形 1960-9(No.149)
 「KAEDAMA」珍乗記 1960-1(No.102)
 PARLOUR-CAR初乗記 1960-8(No.109)
 こだま形・西の箱根を越える 1962-9(No.136)
 鉄道と航空─優等列車の車内調査から 1962-12(No.139)
 鉄道の話題にみる「こだま」の時代   1963年版 国鉄動力車配置表
 1961(昭和36)年10月ダイヤ改正のパンフレット

鉄道ピクトリアル 2012年1月号 Vol.62 No.1 通巻No.858 <特集>  特急100年
■表紙  583系「なは」 山崎 1977-7-24
■グラフ
 特急列車縦断   国鉄特急が輝いた時代
 特急「つばめ」の足跡をたどる   関東鉄道キハ350が引退
 旧型客車編成による特急列車最後の活躍
 昭和後期の鉄道情景(1) 箱根湯本界隈昔日   
 583系とその一族─最近四半世紀の活躍と近年の状況─
 Pictorial Color Gallery 回廊を抜けて  北陸本線米原─福井間点描
  JR北海道グリーン車リニューアル工事/伊豆急行開業50周年記念クモ
  ハ103営業運転復活・2100系「リゾートドルフィン」登場/京王電鉄井の
  頭線「ありがとう3000系フェスタ」開催/山陰本線でお召列車運転ほか
 JR東日本113系幕張車 さよならマーク掲出から終焉まで
 多様な個性を見せるオーストリアの軽便鉄道
 JR東日本新潟支社 訓練車の記録  他
■本文
 明治から平成まで 特急列車が歩んだ100年   
 国鉄特急列車 編成記録ノート   興味ある国鉄特急列車とその運転(I)
 寝台特急電車583系とその一族   地方私鉄の特急列車
 JR九州の特急列車 ─783系と787系を中心に─
 鉄道の情景を絵葉書で伝えた人達[1] 文豪達の見た鉄道
 書評(574) 『京浜急行 昭和の記憶』
 新年号スペシャル
  地方鉄道再生への挑戦 ひたちなか海浜鉄道 吉田千秋社長が語る
  映画『RAILWAYS 愛を伝えられない大人たちへ』 スタッフインタビュー
 オーストリアの760mm軽便鉄道   北陸鉄道小松線の未成線
 東海道新幹線前史 弾丸列車計画の全貌(1)
 鉄道ピクトリアル2011年主要総目次  他

ホーム 前 次