鉄道ピクトリアル 1995年12月号臨時増刊 Vol.45 No.12 通巻No.615 | <特集> 南海電気鉄道 |
■表紙 空港アクセス特急 “ラピート” 50000系 | ||
■カラー | ||
海へ山へ空へ 泉北高速鉄道 阪堺電気軌道 他 | ||
■グラフ | ||
絵葉書に残された南海鉄道時代 昔日の南海沿線(南海線/高野線) | ||
米本義之コレクション わが南海電車 おもいでの南紀直通列車 | ||
南海電気鉄道 過去の車両たち〔戦後編〕 他社へ行った南海の車両 | ||
南海貴志川線車両アルバム 南海電気鉄道 車両カタログ 他 | ||
■本文 | ||
総説:南海電気鉄道 対談:南海電気鉄道の鉄道事業を語る | ||
輸送と運転 営業設備とサービス 車両総説 | ||
50000系 “ラピート” の構想から完成まで | ||
阪堺電気軌道の現況 大阪府都市開発 泉北高速鉄道の現況 | ||
南海電気鉄道のあゆみ 〔戦後編〕 ─路線網の整備と地域開発─ | ||
南海グループの系譜 南海の歴史を読む 羽車マークをめぐって | ||
南海淡路ライン盛衰記 南海電気鉄道 列車運転の興味 | ||
南海高野線における吊掛式回生ブレーキ電車の軌跡 | ||
南海高野線 優等列車運転の変遷 和歌山電気の車両たち | ||
南海電鉄高野線の煉瓦アーチ橋を訪ねて 追憶 南海ワブ501形 | ||
21001系・22001系のあゆみ 私鉄車両めぐり 〔159〕 東武鉄道 他 |
鉄道ピクトリアル 1995年12月号 Vol.45 No.12 通巻No.614 | <特集> 東京都電 |
■表紙 都電荒川線を走る8500形 | ||
■カラー | ||
都電再発見 失われた電車道 都電に会える街 | ||
Pictorial Color Gallery 彩秋列車 (仙山線,南武線,仙石線,只見線) 他 | ||
■グラフ | ||
東京市電〜都電 車両大全集 | ||
懐かしき都電の風景 〔1〕 〔2〕 〔3〕 | ||
神戸の鉄道 復旧の歩み 山陰のDD51を追う 西鉄の連接車は今 | ||
今,この列車に注目! 「SL奥利根号」の巻 相模鉄道ED10形の近況 | ||
■本文 | ||
都電と呼ばれて50年─東京都における軌道事業のあらまし | ||
DISCOVER TODEN 荒川線をめぐる話題アラカルト | ||
東京市電〜都電 車両大全集 東京市電の車両変遷表に添えて | ||
都電の思い出 東京市電の池袋接続と武蔵野鉄道 | ||
鉄道総研 今後の取組み 阪神電気鉄道5500系電車 | ||
復活したクライスト・チャーチの路面電車 | ||
いま姿を消す加悦鉄道の痕跡 | ||
活字は怖い 誤りの繰り返し SLの両頭列車 他 |
鉄道ピクトリアル 1995年11月号 Vol.45 No.11 通巻No.613 | <特集> 客車列車 |
■表紙 JR九州 久大線の客車列車 | ||
■カラー | ||
汽車旅のリズム Nostalgic Dream 思い出の客車列車シーン | ||
'95 Summer JR 夏の臨時列車 他 | ||
■グラフ | ||
客車列車 思い出のアルバム いままでとは少し違う 客車の楽しみ方 | ||
首都圏の客車列車 回顧 郷愁という名の急行電車 | ||
深名線1962年冬 新鋭除雪車登場の頃 震災に伴う阪急電車の動き | ||
近鉄吉野線オール特急ガイド ザ・私有貨車(続 その2) 他 | ||
■本文 | ||
近代化以後の国鉄〜JR客車列車の潮流 客車列車をめぐって | ||
品川客車区の変遷 いままでと少し違う 客車の楽しみ方 | ||
HSST実用化に向けて─HSST-100形の概要 | ||
大手民鉄 平成7年度の設備投資計画 JR東海 373系特急電車 | ||
視聴覚障害者の鉄道利用における問題点 | ||
JR西日本 223系1000番代近郊形直流電車 | ||
京福電鉄貨車通観 4社分立時代から福井鉄道部まで〔後編〕 | ||
まらそん・るぽ/ここにこんなものが82 今も残る好摩軌道の面影 | ||
「かくて、われらが日々─」始末機 他 |
鉄道ピクトリアル 1995年10月臨時増刊号 Vol.45 No.10 通巻No.612 | 鉄道車両年鑑 1995年版 |
■表紙 JR東日本E217系/智頭急行HOT7000系 他 | ||
■カラー | ||
注目の New Face | 1994年度JR車両編 | |
1994年度民鉄車両編 | ||
I JR車両編 JR車両総説 | ||
JR北海道情勢 キハ143系100・150番代 | ||
JR東日本情勢 E3系新幹線電車 E991系(TRY-Z) E217系 E127系 他 | ||
JR東海情勢 955形新幹線電車(300X新幹線高速試験車両 383系 | ||
JR西日本情勢 681系(量産形) 113系300番代 キハ120形300番代 他 | ||
JR四国情勢 2000系増備車(130km/h対応車) | ||
JR九州情勢 883系 717系900番代 813系100番代 | ||
JR貨物情勢 DF200形量産機 ヨ8000形38000番代 コキ71形 | ||
II 民鉄車両編 各社別車両情勢 | ||
三陸鉄道36形500番代 | 仙台臨海鉄道SD55形(101) | |
くりはら田園鉄道KD95形 | 住宅・都市整備公団9100形 | |
京王帝都電鉄デワ5100・5150形,クワ5850形 | ||
東武鉄道9050系 | 小田急電鉄2000形 | |
小田急2600形VVVF制御改造車 | 東京急行電鉄7600系更新工事 | |
東京急行電鉄7700系3両化工事 | 帝都高速度交通営団8000系6次車 | |
名古屋鉄道LE30形 | 東京急行電鉄70・80形走行機器更新工事 | |
長良川鉄道ナガラ2形 | 帝都高速度交通営団6000系制御装置更新工事 | |
京阪電気鉄道7200系 | 箱根登山鉄道ケーブル線輸送力増強工事 | |
南海電気鉄道2200系 | 京福電気鉄道モボ21形26・27(レトロ電車) | |
智頭急行HOT7000系 | 智頭急行HOT3500形,HOT3520形 | 水島臨海鉄道MRT300形 |
広島高速交通60系 | 伊予鉄道610形 | 島原鉄道キハ2500形 |
西日本鉄道大牟田線6050系 | 鹿児島市交通局9500形 | 1994年度民鉄の譲受・新形式車両 |
III 資料編 |
鉄道ピクトリアル 1995年10月号 Vol.45 No.10 通巻No.611 | <特集> 大手民鉄のローカル線 |
■表紙 京王帝都電鉄動物園線で活躍する名車5000系 | ||
■カラー | ||
ちょっと寄り道 | ||
Pictorial Color Gallery 追想─深名線に寄せて─ 他 | ||
■グラフ | ||
大手民鉄のローカル線 思い出の車両 名鉄知立駅─1959年 | ||
終戦50年によせて 東京の国電─昭和20年 | ||
絵葉書に残る太平洋戦争で失われた鉄道 | ||
マレー半島縦断鉄道紀行 都会の中のローカル線点描 | ||
都営地下鉄5000形の生涯 昭和30年代・中京地区 客車の印象 他 | ||
■本文 | ||
大手民鉄のローカル線 都会の中のローカル線 | ||
名鉄三河線ものがたり 終戦50年によせて 東京の国電─昭和20年 | ||
〈週休2日制の中の鉄道〉 需要に合った効率の良いダイヤに向けて〜東京急行鉄道〜 |
||
マレー半島縦断鉄道紀行 札幌市交通局南北線5000形 | ||
京福鉄道貨車通観 4社分立時代から福井鉄道部まで〔前編〕 | ||
「幌延町営軌道」補遺 他 |
鉄道ピクトリアル 1995年9月号 Vol.45 No.9 通巻No.610 | <特集> 通勤型電車の50年 |
■表紙 国鉄73形/JR東日本209系 | ||
■カラー | ||
4扉通勤形電車 半世紀の足跡 | ||
Pictorial Color Gallery 休日の「しんかんせん」 他 | ||
■グラフ | ||
63形(ロクサン)の時代 私鉄で活躍した63形 | ||
ロクサン類似の車両たち パリの鉄道 見て歩き | ||
私の鉄道記録写真から 山手貨物線 昭和50年 他 | ||
■本文 | ||
4扉通勤形電車の系譜 | ||
小田急2600形導入まで─小田急における20m・4扉車の黎明期─ | ||
対談:通勤車両の車体設備あれこれ | ||
首都圏通勤形電車の快適度を見る 63形(ロクサン)の時代 | ||
近畿日本鉄道 20m・4扉通勤車ものがたり | ||
私の鉄道記録写真から〜40年間に撮った5000本のネガに拾う | ||
オーストラリア クィーンズランド州営鉄道 ウェストランダー号に乗って | ||
時速120km運転を開始した京急─「京急スピードアップの歴史」補遺─ | ||
阪急8200系 国鉄急行列車変遷史 〔136〕 他 |
鉄道ピクトリアル 1995年8月号 Vol.45 No.8 通巻No.609 | <特集> 函館・千歳・室蘭線 |
■表紙 JR北海道 281系「スーパー北斗」 | ||
■カラー | ||
遥かなる大地へ 思い出の函館本線 他 | ||
■グラフ | ||
函館・千歳・室蘭線 思い出の情景 | ||
絵葉書の中に残る函館・千歳・室蘭線 | ||
函館・千歳・室蘭線 趣味的アラカルト 昭和30年 道央の路面電車 | ||
「環境首都」フライブルクの路面電車 野上電鉄の残影を探る | ||
百車繚乱 都営浅草線乗入れ珍列車コレクション 他 | ||
■本文 | ||
函館・千歳・室蘭線の歴史過程 函館・千歳・室蘭線運輸史 | ||
JR北海道 都市間と札幌圏輸送の動向 | ||
函館・千歳・室蘭線の路線変更の記録 〔付録〕貨車操車場の記録 | ||
函館・千歳・室蘭線 趣味的アラカルト 函館本線121列車の旅 | ||
阪急電鉄 キセル乗車防止システムの開発 〜フェアライドシステムの導入〜 |
||
営団地下鉄6000系制御装置更新 JR東日本 E2系新幹線電車 | ||
名鉄モ700,750形を称え,その足跡をたどる | ||
883系特急電車「SONIC」の印象 | ||
「環境首都」フライブルクの路面電車 他 |
鉄道ピクトリアル 1995年7月号臨時増刊 Vol.45 No.7 通巻No.608 | <特集> 帝都高速度交通営団 |
■表紙 有楽町線の07系 | ||
■カラー | ||
東京メトロワールド─パートI─ 東京メトロワールド─パートI─ | ||
他社へ行った元営団地下鉄の車両たち | ||
■グラフ | ||
営団地下鉄 思い出の路線風景 開業当時の丸ノ内線 | ||
3000系の足跡 世界の地下鉄 ア・ラ・カルト | ||
営団地下鉄 トンネル内の興味あるスポット 営団地下鉄 車両カタログ | ||
■本文 | ||
総説:帝都高速度交通営団〜快適な地下鉄をめざして〜 | ||
対談:営団地下鉄の経営を語る 各路線別に見た輸送の現状 | ||
車両総説 これからの地下駅とデザイン | ||
近年の新線建設計画と工事の状況 | ||
地下鉄トンネル建設技術の歴史と技術開発 | ||
営団地下鉄の歴史を読む 世界の地下鉄ア・ラ・カルト | ||
営団における電子制御車の移り変わり | ||
他社へ転出した営団地下鉄の車両 | ||
私鉄車両めぐり 〔152〕 帝都高速度交通営団 他 |
鉄道ピクトリアル 1995年7月号 Vol.45 No.7 通巻No.607 | <特集> 旧形電機の今 |
■表紙 飯田線を走るED18形 | ||
■カラー | ||
電気機関車 温故知新 | ||
Pictorial Color Gallery 春を走る (単行気動車キハ53 500) 他 | ||
■グラフ | ||
旧・形・電・機・探・検 今も実見できる旧形電機 | ||
旧形電機のアルバム(1) 旧形電機のアルバム(2) | ||
幌延町営軌道の記録 北アメリカのトロリーバス | ||
思い出の電車スナップ 湘南電車 IN TOKYO 他 | ||
■本文 | ||
旧形電気機関車の知識─新形電気機関車との比較とともに─ | ||
JR電気機関車の譲渡車,保存車,廃車体一覧 | ||
小田急デキ1051の前歴を再検討する | ||
杉田肇氏とめぐる旧形電機─国鉄電機黎明期の技術を探訪する─ | ||
旧形電機とともに歩んだ日々 JR東日本E501系通勤形交直流電車 | ||
平成7年度 JR各社事業計画 JR東日本E127系一般形直流電車 | ||
失われた鉄道・軌道をたずねて 〔68〕 幌延町営軌道 | ||
北アメリカのトロリーバス | ||
千葉急行電鉄,住宅都市整備公団,新線区間開業初日ルポ 他 |
鉄道ピクトリアル 1995年6月号 Vol.45 No.6 通巻No.606 | <特集> 貨車への興味 |
■表紙 貨物列車さまざま | ||
■カラー | ||
貨車が好き!! | ||
ホッパ車/酢酸・無水酢酸タンク車/貨車運用の興味 | ||
Pictorial Color Gallery 春の彩 (名鉄谷汲線モ512) 他 | ||
■グラフ | ||
国鉄ホッパ車の形態 タキ2100形式のいろいろ | ||
酢酸・無水酢酸タンク車グラフティ 1950年代初期の貨車事情 | ||
─追憶─関西都市部の貨物風景 名臨海の強者たち | ||
昭和50年代初頭 山手線で活躍したクハ103形の同窓会 | ||
美しき旧形電機 B・D級機の巻(2) 他 | ||
■本文 | ||
最近の貨車の車両構造 JR貨物の輸送改善 貨物運用の興味 | ||
私有ホッパ車ひとくち解説 タキ2100形式のいろいろ | ||
酢酸・無水酢酸タンク車─その歴史と形態─ | ||
国鉄ホッパ車の史的展開─物資別適合輸送と貨物の関係 | ||
JR東日本E3新幹線電車 箱根登山鉄道ケーブル線輸送力増強工事 | ||
イタリア紀行 名古屋鉄道 最近の動向 | ||
新幹線0系保存車を訪ねて(本州以外) 国鉄急行列車変遷史 (136) | ||
両国駅の生きる道─千葉の鉄道101年─ 他 |
鉄道ピクトリアル 1995年5月号臨時増刊 Vol.45 No.5 | かくて、われらが日々 (赤門鉄路クラブ編) |
■表紙 東京急行電鉄5000系/山手線101系/東京駅 | ||
■カラー | ||
昭和30年代 首都圏の鉄道 | ||
■グラフ | ||
1.戦前と復興期を振り返る | ||
2.国電の通勤輸送 | ||
3.動力近代化と幹線輸送 | ||
4.大手私鉄の輸送 | ||
5.貨物輸送 | ||
6.ローカル線の諸相 | ||
7.都市鉄道インフラの整備 | ||
8.新幹線の開業 | ||
■本文 | ||
思い出の鉄道研究会 他 |
鉄道ピクトリアル 1995年5月号 Vol.45 No.5 通巻No.605 | <特集> キハ20系 |
■表紙 大糸線キハ20形の雄姿 | ||
■カラー | ||
熱き鼓動 私鉄キハ20系カタログ | ||
キハ20系カラーバリエーション─国鉄・JR編─ 他 | ||
■グラフ | ||
キハ20系形式集 現役キハ52形のすべて | ||
私鉄キハ20系カタログ キハ20系 おもいで写真館 (1) (2) | ||
最後のキハ21に乗って,瀬棚線の旅 JR武蔵野線貨物列車ガイド | ||
三重交通神都線の想い出 冬の鉄路を守る古豪たち 他 | ||
■本文 | ||
キハ20系 車両のあゆみ(国鉄編) キハ20系 JR発足以降の動向 | ||
房総におけるキハ20系気動車準急活躍の頃 | ||
韓国向けのキハ20系類似車 キハ20系車歴表(折込み) | ||
北海道におけるキハ20系使用の急行列車ものがたり | ||
現役キハ52形のすべて 私鉄のキハ20系 | ||
JR東日本 車両の内製化始まる 新津車両製作所設立の経緯と概要 | ||
JR東日本水戸支社 新お座敷気動車「漫遊」 ぶらりユーロスター | ||
営業を開始したストラスブールの低床式トラム | ||
いま姿を消す悲劇の鉄道の痕跡─国鉄油須原線 他 |
鉄道ピクトリアル 1995年4月号 Vol.45 No.4 通巻No.604 | <特集> 通勤輸送の話題 |
■表紙 東武鉄道の複々線 | ||
■カラー | ||
平成通勤電車風景 | ||
Pictorial Color Gallery 追憶 瓦町駅─消えた昭和の鉄道風景─ | ||
Pictorial Color Gallery 惜別 キハ22 他 | ||
■グラフ | ||
阪神大震災で鉄道被害甚大 車両正面の番号の位置さまざま | ||
名鉄尻毛駅界隈 ドイツ ザクセン地方の狭軌鉄道 | ||
0系新幹線 最近の改造車 西鉄電車 最近の話題 | ||
最後の運炭鉄道 太平洋石炭販売輸送 春,米沢にて | ||
消えた北海道〜本州の車扱貨物列車 | ||
カルト・DE・ぜろごお─営団05系分類学 他 | ||
■本文 | ||
通勤鉄道整備をどう進めるか? | ||
オフピーク通勤の推進〜快適通勤の実現に向けて〜 | ||
関東大手民鉄にみる朝ラッシュ時の通勤輸送の話題各種 | ||
伊勢崎・日比谷線北千住の朝 JR東日本E991系試験車(TRY-Z) | ||
京阪電気鉄道7200系電車 小田急電鉄2000形電車 | ||
ニューヨーク地下鉄散歩 国鉄急行列車変遷史 〔135〕 | ||
智頭急行訪問記 浦森林鉄道跡の現況報告 続報 | ||
東急縁の地としての駒沢 他 |
鉄道ピクトリアル 1995年3月号 Vol.45 No.3 通巻No.603 | <特集> 103系電車研究 |
■表紙 JR西日本・関西線を走る103系 | ||
■カラー | ||
103系電車 30年目の顔 | ||
写真で見る 103系の接客設備<客室カラー編> | ||
Pictorial Color Gallery 阿賀河畔のレッドトレイン (磐越西線) 他 | ||
■グラフ | ||
103系電車 歴史への招待 津軽海峡線'94 福井鉄道NEWS | ||
地域別 103系の横顔/写真で見る 103系の接客設備 | ||
相模鉄道新6000系 追憶 往年の名舞台 “白糸川橋梁” 他 | ||
■本文 | ||
通勤輸送を担って30余年〜103系電車 歴史への招待 | ||
103系をどうするか 縁の下の力持ち MT55系列主電動機 | ||
<乗って調べる 103系>全国103系接客設備事情 北米のPCC 2題 | ||
JR東海 300X新幹線高速試験車両 (955形) 英仏海峡トンネル開業 | ||
“ツイングル” 京急600形の開発と現状 小田急2600形VVVF改造車 | ||
まらそん・るぽ/ここにこんなものが 89 福井口車庫に残る 旧陸軍鉄道連隊の91・97式軽貨車 |
||
品川界隈地名考 都電撤去跡をめぐって (補遺) 他 |
鉄道ピクトリアル 1995年2月号 Vol.45 No.2 通巻No.602 | <特集> JRローカル線の活性化 |
■表紙 水郡線の山方宿駅とキハ110系 | ||
■カラー | ||
JRローカル線活性化の主役 新世代気動車の競演 | ||
地域密着型のローカル駅〜JR東日本の例〜 他 | ||
■グラフ | ||
JRローカル線活性化に貢献する 新形気動車プロフィール | ||
箱根登山鉄道現有車両全形式集 さよなら叡山電鉄デナ21形 | ||
まもなく完成 神戸電鉄菊水山線路移設工事 | ||
惜別 芸備線普通客車列車 小田急・相鉄 大和駅の変貌 | ||
万能選手 京浜急行1000形 相模鉄道6000形 | ||
美しき旧形電機 B・D級機の巻(1) 他 | ||
■本文 | ||
JRローカル線活性化の現状 住宅・都市整備公団9100形電車 | ||
JRローカル線を活性化する新形気動車たち ブラックプールの路面電車 | ||
同床異夢な水郡線活性化対策検討委員会 腕木とタブレットを訪ねて | ||
若い読者に伝えたい 思い出の国鉄ローカル線 | ||
まらそん・るぽ/ここにこんなものが 77 「新幹線」という名の地名 | ||
さようなら叡山電鉄デナ21形 箱根登山鉄道車両沿革史 〔後編〕 | ||
国鉄急行列車変遷史 〔134〕 臼井茂信さんを偲ぶ | ||
製作が進む山梨リニア実験線車両 他 |
鉄道ピクトリアル 1995年1月号 Vol.45 No.1 通巻No.601 | <特集> スピードアップ |
■表紙 中央線を走る E351系「あずさ」 | ||
■カラー | ||
JR在来線 スピードアップの旗手たち | ||
JR東日本 TRY−Z まもなく登場 ほか | ||
Pictorial Color Gallery 輝瞬 ─二つ星に捧ぐ─ 他 | ||
■グラフ | ||
スピードアップへの挑戦の記録 ベルリンの鉄道 | ||
写真で見る箱根登山鉄道在来旧型車の変遷 | ||
犬山橋このごろ 佐貫駅の表情 琴電瓦町駅の近況 | ||
岐阜の朝 面白列車を狙う さよなら特急「みずほ」 他 | ||
■本文 | ||
鉄道のスピードアップの足跡をたどる 高速鉄道システム開発の最前線 | ||
スピードアップの技術と可能性 私鉄におけるスピードアップ | ||
スピードアップの周辺事情を考える スピードアップと線路 | ||
ブレーキのかぎをにぎる滑走再粘着制御 | ||
“時速8マイル” から私鉄界トップクラスのスピードへ 京急・スピードアップの歴史 |
||
ベルリンの鉄道〜消えたターミナルと壁崩壊後の状況〜 | ||
箱根登山鉄道車両沿革史 〔前編〕 全国1形1号車探訪(追補) | ||
小坂精錬小坂鉄道旅客営業廃止までの動向 モ805号車の独り言 | ||
京阪電鉄3000系 今度は大井川鉄道へお嫁入り | ||
国鉄急行列車変遷史 〔133〕 鉄道ピクトリアル1994年総目次 | ||
新年号スペシャル 旅の楽しみ=郵便編= 他 |