![]() |
三河高原鉄道はJM(1/80,G=13.0mm )の模型鉄道 です | ![]() |
![]() |
2022/3/15 | ガレージショップから、No.29 13mm改軌用枕梁 日光モデルTR20・TR41用 をリリースしました。 |
![]() |
2021/12/4 | ガレージショップの 改軌パーツ No.12-2,No.14-2,No.18-2 をマイナーチェンジしました。 |
![]() |
2020/3/20 | ガレージショップから、No.28 KATO 2軸貨車車用 改軌パーツをリリースしました。 |
![]() |
2020/1/9 | ガレージショップから、No.27 KATO キハ58・80系 T車用 改軌パーツをリリースしました。 従来のNo.13 改軌用枕梁のアップグレード改良品です。 |
![]() |
2016/7/24 | ガレージショップにスパイクモデル製品新規入荷。当月より税抜き価格で頒布します。 |
![]() |
2016/6/20 | ガレージショップに『1/80・13mm(JM)規格 ワ10000形キットの企画について』を掲載 |
![]() |
2015/10/10 | ガレージショップに価格改定のお知らせを掲載しました。 |
![]() |
2015/4/22 | mixiにフォトアルバム「鉄道写真 nowadays」を作成しました。宜しかったらご覧ください。 ⇒http://mixi.jp/home.pl#!/album/18277466/500000095275619 |
![]() |
2013/11/3 | ガレージショップから、No.26 天賞堂 TR63用 (コキ5500) 改軌パーツをリリースしました。 |
![]() |
2013/11/3 | No.21 13mm 改軌用枕梁(TOMIX DT21,TR62用)の生産を終了しました。 互換性のある No.22(DT32,TR69用)をご利用ください。 |
![]() |
2012/1/26 | ガレージショップでスパイク・モデル製品の取扱いを開始しました。 |
![]() |
2011/9/18 | ガレージショップから、KATO TR211用 (ホキ2200) 改軌パーツをリリースしました。 |
![]() |
2011/7/17 | ガレージショップから、TOMIX TR50用 (10系客車) 改軌パーツをリリースしました。 |
![]() |
2010/9/7 | 実車フォトギャラリーのページにツイッターボタン(twitter)を新設しました。 |
![]() |
2010/1/3 | PTC ご提唱の趣旨に賛同し、JM(1/80,G=13.0mm)表記への切り替えを順次進めます。 |
![]() |
2009/8/13 | ガレージショップから、モジュール・ジョイナーをリリースしました。 |
![]() |
2009/1/11 | 資料室を一部マイナーチェンジしました。 |
![]() |
2008/3/8 | サイトマップとグーグル検索を設けました。 |
![]() |
2008/2/3 | 資料室に鉄道趣味誌(TMS,鉄ピク)の主要目次を掲載しました |
![]() |
2008/1/26 | ガレージショップのページに、特別企画 キハ82系7両セットを掲載しました。 |
![]() |
2007/3/24 | おきらく掲示板 II から おきらく掲示板 III に模様替えしました。 |
![]() |
2006/11/12 | ガレージショップから、TOMIX DT32 TR69用(485,583,455系 T車)改軌パーツをリリースしました。 |
![]() |
2006/9/17 | ガレージショップから、TOMIX DT21 TR62用(113,115系 T車)改軌パーツをリリースしました。 |
![]() |
2006/5/8 | ガレージショップから、緩急車化改造車用 幅700mmタイプ車掌室窓をリリースしました。 |
![]() |
2006/3/28 | ガレージショップから、新たに客車用ドレスアップパーツ 3種をリリースしました。 |
![]() |
2006/2/17 | アクラス レサ10000,レムフ10000用の改軌パーツをリリースしました。 |
![]() |
2006/1/15 | コンバージョンパーツセット オロ35アルミサッシ車(近代化改造車)をリリースしました。 |
![]() |
2006/1/5 | コンバージョンパーツセット オロフ32をリリースしました。 |
![]() |
2005/12/23 | ブログ版の混合気動車通信がスタート。工作室からオハ入り下さい。(^_^) |
![]() |
2005/12/15 | おきらく掲示板 II を再開しました |
![]() |
2005/12/10 | コンバージョンパーツセット スロハ31,スロハ32をリリースしました。 |
詳細はガレージショップのページをご覧下さい。 | ||
![]() |
2025/6/30 | ブログ版 混合気動車通信に『キハ30への室内灯設置など』を追加 ![]() |
![]() |
2025/6/29 | 資料室のTMS目次 および 鉄ピク主要目次を更新 ![]() |
![]() |
2025/6/27 | ブログ版 混合気動車通信に『車輌展示台』を追加 ![]() |
![]() |
2025/6/22 | ブログ版 混合気動車通信に『キハ30竣工』を追加 ![]() |
![]() |
2025/6/21 | ブログ版 混合気動車通信に『旬々録(284)6月中旬』を追加 ![]() |
![]() |
2025/6/19 | ブログ版 混合気動車通信に『いきなりキハ30』を追加 ![]() |
![]() |
2025/6/11 | ブログ版 混合気動車通信に『旬々録(283)6月上旬』を追加 ![]() |
![]() |
2025/6/8 | 資料室の鉄ピク主要目次を更新 ![]() |
![]() |
2025/6/2 | ブログ版 混合気動車通信に『旬々録(282)5月下旬』を追加 ![]() |
![]() |
2025/5/23 | 資料室の鉄ピク主要目次を更新 |
![]() |
2025/5/22 | ブログ版 混合気動車通信に『シンナー瓶の更新』を追加 |
![]() |
2025/5/21 | ブログ版 混合気動車通信に『旬々録(281)5月中旬』を追加 |
![]() |
2025/5/20 | 資料室のTMS目次を更新 |
![]() |
2025/5/16 | ブログ版 混合気動車通信に『スユニの妻扉』を追加 |
![]() |
2025/5/12 | ブログ版 混合気動車通信に『スユニの荷室扉』を追加 |
![]() |
2025/5/11 | ブログ版 混合気動車通信に『旬々録(280)5月上旬』を追加 |
![]() |
2025/5/7 | ブログ版 混合気動車通信に『マニからスユニへ』を追加 |
![]() |
2025/5/1 | ブログ版 混合気動車通信に『旬々録(279)4月下旬』を追加 |
![]() |
2025/4/29 | ブログ版 混合気動車通信に『マニのブレーキ改軌完』を追加 |
![]() |
2025/4/23 | 資料室のTMS目次 および 鉄ピク主要目次を更新 |
![]() |
2025/4/23 | ブログ版 混合気動車通信に『TR11のブレーキ』を追加 |
![]() |
2025/4/22 | ブログ版 混合気動車通信に『旬々録(278)4月中旬』を追加 |
![]() |
2025/4/11 | ブログ版 混合気動車通信に『旬々録(277)4月上旬』を追加 |
![]() |
2025/4/8 | ブログ版 混合気動車通信に『マニの検分』を追加 |
![]() |
2025/4/3 | ブログ版 混合気動車通信に『ト1組立て』を追加 |
![]() |
2025/4/1 | ブログ版 混合気動車通信に『旬々録(276)3月下旬』を追加 |
![]() |
2025/3/29 | ブログ版 混合気動車通信に『ト1匍匐前進』を追加 |
![]() |
2025/3/26 | 資料室のTMS目次 および 鉄ピク主要目次を更新 |
![]() |
2025/3/21 | ブログ版 混合気動車通信に『旬々録(275)3月中旬』を追加 |
![]() |
2025/3/14 | ブログ版 混合気動車通信に『3・4輌目組完』を追加 |
![]() |
2025/3/11 | ブログ版 混合気動車通信に『旬々録(274)3月上旬』を追加 |
![]() |
2025/3/8 | ブログ版 混合気動車通信に『トラの続編再起動』を追加 |
![]() |
2025/3/6 | 資料室の鉄ピク主要目次を更新 |
![]() |
2025/3/2 | ブログ版 混合気動車通信に『パーツ製作の続き』を追加 |
![]() |
2025/3/1 | ブログ版 混合気動車通信に『旬々録(273)2月下旬』を追加 |
![]() |
2025/2/28 | ブログ版 混合気動車通信に『パーツ製作』を追加 |
![]() |
2025/2/26 | 資料室のTMS目次を更新 |
![]() |
2025/2/23 | ブログ版 混合気動車通信に『積荷への手入れ』を追加 |
![]() |
2025/2/21 | ブログ版 混合気動車通信に『旬々録(272)2月中旬』を追加 |
![]() |
2025/2/20 | ブログ版 混合気動車通信に『シキ70の組立て』を追加 |
![]() |
2025/2/11 | ブログ版 混合気動車通信に『旬々録(271)2月上旬』を追加 |
![]() |
2025/2/9 | ブログ版 混合気動車通信に『ペーパー台車とその車輪』を追加 |
![]() |
2025/2/6 | ブログ版 混合気動車通信に『ペーパー台車の手入れ』を追加 |
![]() |
2025/2/4 | ブログ版 混合気動車通信に『ペーパーキットでリハビリ』を追加 |
![]() |
2025/2/1 | ブログ版 混合気動車通信に『旬々録(270)1月下旬』を追加 |
![]() |
2025/1/31 | ブログ版 混合気動車通信に『箱でリハビリ』を追加 |
![]() |
2025/1/29 | ブログ版 混合気動車通信に『貨物駅への照明設置』を追加 |
![]() |
2025/1/25 | ブログ版 混合気動車通信に『チップLED保持具の試作』を追加 |
![]() |
2025/1/24 | 資料室のTMS目次 および 鉄ピク主要目次を更新 |
![]() |
2025/1/21 | ブログ版 混合気動車通信に『旬々録(269)1月中旬』を追加 |
![]() |
2025/1/17 | 模型作品ギャラリーの『貨車の部屋』を更新 |
![]() |
2025/1/16 | ブログ版 混合気動車通信に『電燈笠の試作』を追加 |
![]() |
2025/1/14 | ブログ版 混合気動車通信に『タキ19550』を追加 |
![]() |
2025/1/11 | ブログ版 混合気動車通信に『旬々録(268)1月上旬』を追加 |
![]() |
2025/1/5 | ブログ版 混合気動車通信に『トラの続編』を追加 |
![]() |
2025/1/5 | 沿線案内の『沿線風景』紹介ページに画像を1枚追加 |
![]() |
2025/1/1 | ブログ版 混合気動車通信に『旬々録(267)12月下旬』を追加 |