![]() |
![]() 三河 レール クラフト |
【1/80・13mm(JM)規格 ワ10000形キットの企画について】
このたび、ワ10000の組立キットを、ワールド工芸殿に特注で製作して戴くことになりました。品質では定評のある同社のワ12000をベースに、短軸仕様であるワ10000の台枠構造を実物に忠実に模型化したもので、1/80・13mm(JM)としてはこれまでにない画期的な製品となる見込みです。
但しこのプロジェクトは企画台数以上まとまることによって成立・実現いたします。企画台数未達の場合には不成立となるので、皆様のご協力が不可欠。何卒、奮ってご参加くださいます様、宜しくお願い申し上げます。
2016年 6月 20日
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ワ10000は、昭和30年に製作された10t積みの小型有蓋車で、トキ900からの改造名義で500輌作られました。形態は製作時期が重なるワム90000に通じるものですが、寸法はそれよりも高さが175mm、長さが1150mm小振りの好ましいプロポーションです。車軸は短軸で、製造当初は一段リンク式でしたが、ヨンサントウ前夜の昭和41~42年にかけて二段リンクに改造されました。[荷重:10t 自重:約8.7t 製造初年:昭和30年 改造初年:昭和41年 形式消滅:昭和57年]
〈参考〉 ワ12000は、昭和31年からワ10000の走り装置を二段リンクに改めて新製された10t積みの小型有蓋車で、長軸を使用したために自重が若干増えたこと以外は、ワ10000と基本的には変わりません。輌数もワ10000と同じ500輌です。[荷重:10t 自重:約8.9t 製造初年:昭和31年 形式消滅:昭和59年]
※ 両形式の主な違いは、軸箱守の取り付く側バリの位置・側ブレーキ梃子の曲がり具合等です。
![]() |
国鉄資料より |
(1)仕様は既発売の16番ワ12000キットを基に、床板・側梁補強板・足踏みブレーキテコ・台車周りを新規設計とした、エッチング主体の組立キットです。
・スパイクモデル10.5Φスポークピボット車輪に合わせて設計
・カプラーはIMON HO-101(別売)とする。(ケイディーカプラーには非対応)
・インレタはキットには付属しない。(くろま屋のものを別途ご購入ください)
・一段リンク時代の姿と二段リンク時代の姿を作り分ける。(いずれか一方をご指定下さい)
(2)企画台数
・一段リンク時代の姿:30台
・二段リンク時代の姿:30台
(3)予定価格は一段リンク・二段リンク共、9,000円(税込)とする。
※1 ワ12000 〔12,960円(税込)+13mmゲージ改軌パーツ 組立キット1,000円(税込)〕 よりもかなりお値打ち!
※2 別途、送料(未定) 要
下のMailボタンをクリックし、
(1)キットの種類(一段リンク or 二段リンク) と 各々必要な台数
(2)お名前
(3)お届け先(ご住所)
をお知らせください。
(4)その他 ご意見・ご要望 も大歓迎です。
締め切り:7月3日(月)
一段リンク仕様・二段リンク仕様 それぞれ予約総数が企画台数に達したところでプロジェクトは発進。締め切り日時点で未達の場合 プロジェクトは中断となります。
予め、ご了承ください。
予約された皆様には、上記の結果 ならびに 以後の手続きについて、別途メールにてお知らせ致します。
【一段リンク仕様】 | 【二段リンク仕様】 | 【仕様 未確定】 |
![]() |
![]() |
![]() |
数多くのご予約を戴き、ありがとうございました。
・現時点で戴いているご予約の総数は上記の通りで、プロジェクトの成立は未だに微妙な状況です。
・現在、当プロジェクト発起人とメーカー殿の間で進め方に関する協議を始めようとしております。
・協議の内容は、必要に応じて、当サイトに随時掲載して参ります。
・当初の締め切り期限は既に過ぎていますが、協議内容(細部仕様や発注数量)が確定するまでの間は、当サイトでの予約受付を引き続き“開いた状態”にしておきます。
・協議内容確定後の追加注文には応じられませんので、予めご承知おき下さい。
・先行して、二段リンク仕様のワ10000に着手することが決まりました。
・着手が決まったとは言っても、未だ企画台数には達していませんので、二段リンクの募集を引き続き 量産製作※ 開始前まで継続いたします。
・一段リンク仕様についても、プロジェクトの発進を目指して、募集を継続いたします。早期にご予約下さった皆様には、恐れ入りますが今しばらくそのままお待ちください。
※ 〈ご参考〉 作業の流れ : 部品設計 ⇒ エッチング原版作成 ⇒ 試作・確認 ⇒ 量産製作
ワールド工芸さんの試作が、早ければ7月末頃出来そうとの連絡がありました。
二段リンク仕様の予約受付を7月末日にて終了します。導入をお考え中の方はお急ぎください。
二段リンク仕様の予約受付を7月末日にて終了しました。
予約を戴いた皆様には、現在、お手続きに関するメールを配信しております。なるべく早めのお手続きをお願い致します。
ご不明の点がございましたら、下記の 『Mail』 宛てにお尋ねください。
本日、二段リンク仕様の組立キットが、ワールド工芸さんより届きました。
明日以降、ご注文を戴いた皆様への配送作業(仕分け,梱包,宛名書き等々)に入ります。お届けまで、今しばらくお待ちください。
尚、発送と同時にご連絡メールを差し上げますが、郵送で受け取られる方は、ご自宅の郵便受けにご注意くださいます様、宜しくお願い致します。
一昨日8月21日(日)に、ワ10000形二段リンク仕様組立キットの発送作業を完了しました。
プロジェクトに賛同し、ご購入いただいた皆様、誠にありがとうございました。
なお、一段リンク仕様につきましては、現時点ではまだ状況が明確になっておりませんので、今しばらくお待ち下さい。
予約受付は現在も継続中です。ご希望の方は下記のMail宛てにご連絡下さい。
・たいへんお待たせ致しましたが、遂に一段リンク仕様ワ10000の製作に着手することが決まりました。
・未だ企画台数には若干未達ですが、今週末 9/10(土)をもちまして受付を終了いたします。
・これまでにご予約をいただいた皆様には、別途、個別に案内メールを送付させていただきます。
ワールド工芸さんから完成時期についての連絡がありました。
エッチング板は近いうちに揃うものの、ロストパーツの納期遅延により、10月末頃になりそうとの事です。
ご注文を下さった皆様には、誠に申し訳ありませんが、ご了承の程、お願い致します。
一段リンク仕様の完成時期を10月末頃とお知らせしておりましたが、ワールド工芸さんが遅れ挽回にご尽力された成果でしょうか? 本日、当ガレージショップに入荷致しました。
順次、発送準備作業を進めて参りますが、郵便局がちょうど明日から三連休に入りますので、実際の発送は 11日(火)以降となります。
取り急ぎ、「まもなくお届け」のお知らせまで。
お問い合わせ・ご予約はこちらへ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |