42. 祝:ガレージショップ設備復活 鈍行富士/藤崎茂男 [URL]  2004/08/15 (日) 15:59
管理人K.W.さん、ガレージショップ設備復活いや
更新おめでとう御座います。

青春18切符が1回分残っているので10日までに
名松線か関西線あたりの日帰りを考えています。



41. Re: AT電源 掲示板管理人 K.W. [URL]  2004/07/24 (土) 23:33
 ありがとうございます。
 ご心配をお掛けしてスミマセン。

 工作室には、まだその後のことを書いてませんが、実は自作パソコンのお店で1個だけ売れ残ってたAT電源をゲットしてきました。
 それでまた試行錯誤してみた結果、結局、マザーボードのどこかがショートしてるらしいことが解った次第です。

 で、こちらも暑くって何も手が付かないので、そのまま放ってあります。(^^ゞ

> 12VにDC−DCコンバート出来れば模型の
> 大容量(6A)の電源として使えそうに思えます。

 なるほど。そう言えば、300WのAT電源だって、パソコンがうまくいかなくても、何か他のことに使えそうな気がしますね。



40. AT電源 鈍行富士/藤崎茂男 [URL]  2004/07/24 (土) 09:43
管理人K.W.さん、おはよう御座います。

Win95のマシンは我家でも3台ほど残って
いますが、稼動は1台のみでネット専用機と
なっています。
今年の初めに一番最初(94年購入)購入した
パソコンをやっと廃棄しました状態で
我家の最新のOSは98SEで中古のオンパレード
です。
会社でATX電源とAT電源の違いを元パソコン
少年に聞いてみたら、Windowsを終了した
時に自動で電源が切れるのがATX電源で、古い
マシンで最後自分で電源を手動で切るのがAT電源
と教えてもらいました。
我社がリースしていて回収した機器に古いパソコンが
あります。回収器機は定期的に産業廃棄物として出して
いますが、もし必要なら探して見ますよ。

話しは変わりますが、我社の機器は24Vなので
12VにDC−DCコンバート出来れば模型の
大容量(6A)の電源として使えそうに思えます。
リサイクルを兼ねてトライするのも良いかも。

今日も暑くなりそうで朝から何も手が着きそうも
ありません。
ではまた。



39. Re^4: DD51の改軌 掲示板管理人 K.W. [URL]  2004/06/15 (火) 23:23
 藤崎さん,蒲田工場長さん、毎度です。

> その時は「意地」で短軸で改軌しましたけどね。

 すごい! 随分たいへんだったんじゃないかと拝察いたします。確か、うちでは、どうしたものか考えあぐねた末の長軸改軌だったと記憶しています。

> の穴をあけた継ぎ板を大量生産しましたが、「たいへん」でした。ですから、あっさり長軸で。というのもいいんじゃないでしょうか?

 どうもありがとうございます。背中をちょっと押してもらえると安心して進むことが出来ます。(…何と優柔不断な奴…)(-_-;)
 とりあえず、長軸改軌で進めてみます。納得いかなければ再改造すりゃ済みますもんね。

> 山陰方面だと牽引機は何を予定しているのですか。
> 大阪の交通科学館(今の名前が違うかもしれない)に保存されているDD54それともDD51ですか。

 とりあえず出雲市〜浜田間の7輌編成を目指します。牽引機は上記話題のDD51です。DD54キットを組む線もあるにはありますが、完成はおそらく10年くらい先になるのでは?…(^^ゞ



38. Re^3: DD51の改軌 蒲田工場長  2004/06/15 (火) 08:22
おはようございます。
> >  とは言っても、DD51の場合は台車の出っ張り方は長軸くらいで丁度よいように思っています。苦労して短軸にしても、台車が引っ込みすぎていては悲しいですから、一度、実物写真と見比べてみられることをお勧めします。

KATO:DD51ですか。懐かしいですね。初めて改軌したプラ機関車ですよ。
その時は「意地」で短軸で改軌しましたけどね。
見た感じですが、たぶんひいき目も入ってますが、そんなにおかしくないかな??
ってところです。
ただ、中間台車はスライド部分の処理が思いつかなくて長軸のままなのですが、
そういう状態(動力台車短軸、中間台車長軸)でも違和感がありません。
もっとも実車をあまり見たことがないと言うのも違和感を持たない理由かもしれませんが。
中間台車を長軸のままにしてあるため、旧曲線に強いというオマケも有りました。
(600Rを通ります。短軸だと750Rくらいなのでは?)

> >  話は変わりますが、先日、何となく特急いずもを仕立てたくなって、20系客車を仕入れてきました。この車輌の場合も、ブレーキシューの関係と台車の引っ込み具合から見て、長軸改軌の方が良さそうな気がしています。如何なもんでしょうかねぇ?

こちらは台車本体が一体成型品ですので、短軸改軌は真ん中で切断の上
継ぎ板を介して詰める必要があります。
問題は、この「継ぎ板」が市販されていないと言うことですね。
わたしは10X6t0.5の洋白の四隅に1.4φを、中央に3.5φ
の穴をあけた継ぎ板を大量生産しましたが、「たいへん」でした。
ですから、あっさり長軸で。というのもいいんじゃないでしょうか?
短軸ですと枕バネ周りが引っ込んでちょっと物足りないですが、軸箱の
すぐ裏側に車輪があるという状態が保たれますので、その辺は各人の
お好み次第ですね。



37. Re^2: DD51の改軌 鈍行富士/藤崎茂男 [URL]  2004/06/15 (火) 00:54
こんばんは。
>  とは言っても、DD51の場合は台車の出っ張り方は長軸くらいで丁度よいように思っています。苦労して短軸にしても、台車が引っ込みすぎていては悲しいですから、一度、実物写真と見比べてみられることをお勧めします。

なるほど、たしかに16番にするために逆に台車の厚みを薄く
している話があるます。
写真等をみると確かに車体幅いっぱいにはみ出ている様な感じで
何事もスケール通ではイメージが違って見えると言うか
もともと全部がスケールではないのでやはり印象が一番大切かも。

>  話は変わりますが、先日、何となく特急いずもを仕立てたくなって、20系客車を仕入れてきました。この車輌の場合も、ブレーキシューの関係と台車の引っ込み具合から見て、長軸改軌の方が良さそうな気がしています。如何なもんでしょうかねぇ?

こちらも同様かも、手元にKATOの20系がないので解りませんが。
山陰方面だと牽引機は何を予定しているのですか。
大阪の交通科学館(今の名前が違うかもしれない)に保存されている
DD54それともDD51ですか。
まさか紀伊と併設の東海道だったりして。
http://urawa.cool.ne.jp/beppu/a/izumo2.html
に年代別の編成表がありました。
ではでは。



36. Re: DD51の改軌 掲示板管理人 K.W. [URL]  2004/06/14 (月) 22:01
 こんばんは。

> 先日、お送り頂いたキハ58改軌パーツで、
> いままで長軸改軌だったのが短軸になり
> スマートなプロポーションで喜んでいます。

 それはそれは…嬉しいですね。
 ガレージショップのオヤジ冥利に尽きます。

> K.WさんのDD51は短軸でしたか、もしそうなら
> ぜひDD51用の改軌パーツをお願いしたいです。

 いやぁ、あいにく、うちのDD51は長軸です。
 とは言っても、DD51の場合は台車の出っ張り方は長軸くらいで丁度よいように思っています。苦労して短軸にしても、台車が引っ込みすぎていては悲しいですから、一度、実物写真と見比べてみられることをお勧めします。

> それとも、まだ再分解していませんがキハ80用が
> 流用出来たりして????

 たぶん、それは無理だと思います。DD51の場合は、ブレーキシュー関係の幅詰めが一筋縄ではいかない筈です。

 話は変わりますが、先日、何となく特急いずもを仕立てたくなって、20系客車を仕入れてきました。この車輌の場合も、ブレーキシューの関係と台車の引っ込み具合から見て、長軸改軌の方が良さそうな気がしています。如何なもんでしょうかねぇ?



35. DD51の改軌 鈍行富士/藤崎茂男 [URL]  2004/06/14 (月) 20:31
こんばんは。

先日、お送り頂いたキハ58改軌パーツで、
いままで長軸改軌だったのが短軸になり
スマートなプロポーションで喜んでいます。
そこで気になり出したのが、DD51です。
K.WさんのDD51は短軸でしたか、もしそうなら
ぜひDD51用の改軌パーツをお願いしたいです。

それとも、まだ再分解していませんがキハ80用が
流用出来たりして????

宜しく。
いつも要望ばかりで申し訳ありません。



34. TOMIXのナハ10系 掲示板管理人 K.W. [URL]  2004/06/11 (金) 23:55
TOMIXのホームページにナハ10系客車のテストショットの写真が載りました。なかなかいいプロポーションのように見えます。手馴れてきた感じで、期待が持てますね。

http://www.tomytec.co.jp/tomix/menu/tomix_3_2.htm



33. Re: DCCは楽しめます! 掲示板管理人 K.W. [URL]  2004/06/11 (金) 22:32
> お世話になってます、京都方面の花咲○さんです。
> お呼びになられましたでしょうか?

 ぅわぁ〜! ホンの陰口のつもりが、京都まで聞こえてしまいましたか…<m(__)m><m(__)m><m(__)m>

> サウンドデコーダーも良さそうですよ(笑)

 う〜ん、更に深い落とし穴を掘っておられるとは…あなオソロシヤ…(^o^)