714. Re^8: 運転会用線路 管理人K.W.  2007/03/22 (木) 23:27
鈍行富士/藤崎さん、こん※※は。

> 今年の夏にループ線を構成する勾配区間に使用予定です。

 え゛っ!
 夏運にループ線がデビューするのですか?
 たのしみですねぇ・・・。

    管理人K.W.




711. Re^7: 運転会用線路 鈍行富士 [URL]  2007/03/22 (木) 21:11
管理人さん、こんばんは。

番線の違うレール同士の接続(半田付け)ですが、
冶具を作成しようとしたのですが断面の小さなレールを
固定するのはなかなか難しい。
そこで冶具なしで、片方固定しもう一方をヤットコで持って
レール上面と内側がだいたい面一なるようにして半田を流せば
ほぼ完璧に接続できました。多少段差が出てもルーターで
削れば何とかなりました。
今回KATOの73番と70番それと85番それぞれ接続
4組作成しました。
今年の夏にループ線を構成する勾配区間に使用予定です。

ではでは       鈍行富士



696. Re^6: 運転会用線路 管理人K.W.  2007/03/18 (日) 22:17
鈍行富士 藤崎さん、こんばんは。亀レスでスミマセン。

> 通勤で名鉄の線路脇を歩く時に線路を見て思いつきました。
> ロングレールは溶接してあるのだから、模型で線番の違う
> 線路同士も溶接(半田付け)してしまえば!

 なるほど、ロングレールは溶接ですね。
 強度的なことを考えれば、模型でも本当の溶接がなんでしょうけれど、鉛のハンダではちょっと心配。銀ロウや銅ロウにするとか、何らかの方法で接合面積を稼ぐような工夫が要るかもしれませんよ。

> 成功したらまた報告しますので。

 楽しみにしております。よろしく。<m(__)m>

> 最近好んで寝台特急に乗っています。

 九州方面だと、近頃は航空機が優勢。寝台特急も絶滅危惧種に指定されたりして・・・

 (管理人K.W.)



670. Re^5: 運転会用線路 鈍行富士 [URL]  2007/03/13 (火) 20:36
管理人さん、こんばんは。
>  ユニトラックの唐竹割り線路を作った時に、普通のフレキとの接続のため、中継接続用線路を作った事ならありますが・・・。
>
通勤で名鉄の線路脇を歩く時に線路を見て思いつきました。
ロングレールは溶接してあるのだから、模型で線番の違う
線路同士も溶接(半田付け)してしまえば!
線路上面と内側を合わせる冶具として90度角の金具と線路を
押付け固定保持する物が必要と身の回りに使えるものを
探しました。
とりあえず90度金具は(金属でない)スイッチカバーの一部、
押付けにはクリップを使用しようと考えています。
成功したらまた報告しますので。

ではまた、     鈍行富士
PS:今週末九州出張は、新幹線でなはを追いかけ福山でブルトレ
  に乗車し博多へ、最近好んで寝台特急に乗っています。



654. Re^4: 運転会用線路 管理人K.W.  2007/03/09 (金) 21:35
鈍行富士/藤崎さん、こん※※は。

> 既存路線の引き直しか、はたまた新線建設か悩みます。

 そうですね。「趣味」=「道楽」と思えば、この際、思いっきり贅沢に走るのがよろしいのでは?
 私の場合は、まだ既存路線を持っていませんので、新線建設しかあり得ないのですが・・・。(^^ゞ

> ところで質問があるのですが、HOの方で73番(たしかKATOのユニトラック73)と70番を接続するところで段差を
> 解消するジョイナーが昔あったような記憶があるのですが
> いまでもどこかで販売していますか。

 ちょっと心当たりが無くってすみません。
 ユニトラックの唐竹割り線路を作った時に、普通のフレキとの接続のため、中継接続用線路を作った事ならありますが・・・。

    (管理人K.W.)



648. Re^3: 運転会用線路 鈍行富士 [URL]  2007/03/07 (水) 21:39
管理人さん 廣瀬さん、こんばんは。

> >  京都方面では、既に新規路線が開通しているとか・・・。(^_^)
> はいはい・・・
> 好調ですよ!
やはり緩和曲線にカントは感じ良いですか。

既存路線の引き直しか、はたまた新線建設か悩みます。

ところで質問があるのですが、HOの方で73番(たしかKATOのユニトラック73)と70番を接続するところで段差を
解消するジョイナーが昔あったような記憶があるのですが
いまでもどこかで販売していますか。

では、宜しく     鈍行富士



617. Re^2: 運転会用線路 廣瀬 [URL]  2007/02/28 (水) 23:33
管理人さん 藤崎さん、こんばんは。

>  京都方面では、既に新規路線が開通しているとか・・・。(^_^)
はいはい・・・
好調ですよ!




609. Re: 運転会用線路 管理人K.W.  2007/02/26 (月) 23:10
藤崎さん、こんばんは。

> 篠原HP価格表では13mmフレキ1000mm500円とあるのですが

 ホントですね。本家本元だから、余程間違いないような気がしますけれど・・・。現地現物で確認しなければ何とも言えません。(^^ゞ

> それはさておき、昨年入手した三河屋特製品のジョイナーを
> 使用した線路を作成しました。写真は別途掲載しました。

 さっそくありがとうございます。
 13mmの運転会を盛大に開催してみたいものですが。
 京都方面では、既に新規路線が開通しているとか・・・。(^_^)

> カーブに付いては今だにカントを付ける為に貼り直しをすべきか悩んでいます。

 そうですねぇ・・・実物の写真を見る限りでは、カントってずいぶん傾いていますから、人情としてはぜひ付けたいような気がしますが、模型を運転する立場から言えば、百害あって一利なしなんて辛口なご意見も時折り聞かれます。

> いずれ緑最大さんの様な着せ替え出来る車両を目論んでいます。

 またまた、実用新案ものですかぁ? 楽しみですね。(管理人K.W.)



606. 運転会用線路 鈍行富士 [URL]  2007/02/25 (日) 22:59
管理人さん、こんばんは。

篠原HP価格表では13mmフレキ1000mm500円とあるのですが
模型店で購入した物は900mm500円
HPの記載ミスそれとも模型店は長期在庫で今は長くなっているのでしょうか?
http://www.jmra.gr.jp/shinohara/shino102.htm

それはさておき、昨年入手した三河屋特製品のジョイナーを
使用した線路を作成しました。写真は別途掲載しました。

5mm厚のベニア900mmX125mmに7mm厚のハルコンのり付きを接着(パイロット製スチロール板をはり、両端にジョイナーを取り付け(7mmに合わせるため3mmベニアに厚紙を貼りました。すべて両面テープにて)この上に両面テープを2筋貼ってそれでフレキを固定すると同時にバラストを撒き両面テープに付けました。

形は出来たのですが、接続面が微妙に不揃いできっちりはまらないのでベニヤを削る等調整がまだ必要です。

カーブに付いては今だにカントを付ける為に貼り直しをすべきか悩んでいます。

さて、管理人さんに刺激を受け我が家もついにプリンターの更新をしました。まだネガの取込はしていませんが、雑誌の付録の型紙コピーに活用始めました。
いずれ緑最大さんの様な着せ替え出来る車両を目論んでいます。

ではまた。



595. 趣味悠々 管理人K.W.  2007/02/20 (火) 22:56
 NHK教育テレビの趣味悠々という番組で、今、「鉄道模型」が紹介されています。「ようこそ! 鉄道模型の世界へ 〜レイアウト制作入門〜」というタイトルで、何だかうちのHPのタイトルに似てますが・・・。
 放送は毎週水曜日 午後10時00分〜10時25分まで。現在、1回目と2回目が放送済みで、明日が3回目となります。
 1回目2回目を見た限りでは、鉄道模型をする人って、やっぱり何かヘンな人種と思われかねない危なさを感じましたが、こういうの、何とかならんもんでしょうか?

詳しくは、↓をご参照下さい。

http://www.nhk.or.jp/syumiyuuyuu/train.html



714. Re^8: 運転会用線路 管理人K.W.  2007/03/22 (木) 23:27
鈍行富士/藤崎さん、こん※※は。

> 今年の夏にループ線を構成する勾配区間に使用予定です。

 え゛っ!
 夏運にループ線がデビューするのですか?
 たのしみですねぇ・・・。

    管理人K.W.




711. Re^7: 運転会用線路 鈍行富士 [URL]  2007/03/22 (木) 21:11
管理人さん、こんばんは。

番線の違うレール同士の接続(半田付け)ですが、
冶具を作成しようとしたのですが断面の小さなレールを
固定するのはなかなか難しい。
そこで冶具なしで、片方固定しもう一方をヤットコで持って
レール上面と内側がだいたい面一なるようにして半田を流せば
ほぼ完璧に接続できました。多少段差が出てもルーターで
削れば何とかなりました。
今回KATOの73番と70番それと85番それぞれ接続
4組作成しました。
今年の夏にループ線を構成する勾配区間に使用予定です。

ではでは       鈍行富士



696. Re^6: 運転会用線路 管理人K.W.  2007/03/18 (日) 22:17
鈍行富士 藤崎さん、こんばんは。亀レスでスミマセン。

> 通勤で名鉄の線路脇を歩く時に線路を見て思いつきました。
> ロングレールは溶接してあるのだから、模型で線番の違う
> 線路同士も溶接(半田付け)してしまえば!

 なるほど、ロングレールは溶接ですね。
 強度的なことを考えれば、模型でも本当の溶接がなんでしょうけれど、鉛のハンダではちょっと心配。銀ロウや銅ロウにするとか、何らかの方法で接合面積を稼ぐような工夫が要るかもしれませんよ。

> 成功したらまた報告しますので。

 楽しみにしております。よろしく。<m(__)m>

> 最近好んで寝台特急に乗っています。

 九州方面だと、近頃は航空機が優勢。寝台特急も絶滅危惧種に指定されたりして・・・

 (管理人K.W.)



670. Re^5: 運転会用線路 鈍行富士 [URL]  2007/03/13 (火) 20:36
管理人さん、こんばんは。
>  ユニトラックの唐竹割り線路を作った時に、普通のフレキとの接続のため、中継接続用線路を作った事ならありますが・・・。
>
通勤で名鉄の線路脇を歩く時に線路を見て思いつきました。
ロングレールは溶接してあるのだから、模型で線番の違う
線路同士も溶接(半田付け)してしまえば!
線路上面と内側を合わせる冶具として90度角の金具と線路を
押付け固定保持する物が必要と身の回りに使えるものを
探しました。
とりあえず90度金具は(金属でない)スイッチカバーの一部、
押付けにはクリップを使用しようと考えています。
成功したらまた報告しますので。

ではまた、     鈍行富士
PS:今週末九州出張は、新幹線でなはを追いかけ福山でブルトレ
  に乗車し博多へ、最近好んで寝台特急に乗っています。



654. Re^4: 運転会用線路 管理人K.W.  2007/03/09 (金) 21:35
鈍行富士/藤崎さん、こん※※は。

> 既存路線の引き直しか、はたまた新線建設か悩みます。

 そうですね。「趣味」=「道楽」と思えば、この際、思いっきり贅沢に走るのがよろしいのでは?
 私の場合は、まだ既存路線を持っていませんので、新線建設しかあり得ないのですが・・・。(^^ゞ

> ところで質問があるのですが、HOの方で73番(たしかKATOのユニトラック73)と70番を接続するところで段差を
> 解消するジョイナーが昔あったような記憶があるのですが
> いまでもどこかで販売していますか。

 ちょっと心当たりが無くってすみません。
 ユニトラックの唐竹割り線路を作った時に、普通のフレキとの接続のため、中継接続用線路を作った事ならありますが・・・。

    (管理人K.W.)



648. Re^3: 運転会用線路 鈍行富士 [URL]  2007/03/07 (水) 21:39
管理人さん 廣瀬さん、こんばんは。

> >  京都方面では、既に新規路線が開通しているとか・・・。(^_^)
> はいはい・・・
> 好調ですよ!
やはり緩和曲線にカントは感じ良いですか。

既存路線の引き直しか、はたまた新線建設か悩みます。

ところで質問があるのですが、HOの方で73番(たしかKATOのユニトラック73)と70番を接続するところで段差を
解消するジョイナーが昔あったような記憶があるのですが
いまでもどこかで販売していますか。

では、宜しく     鈍行富士



617. Re^2: 運転会用線路 廣瀬 [URL]  2007/02/28 (水) 23:33
管理人さん 藤崎さん、こんばんは。

>  京都方面では、既に新規路線が開通しているとか・・・。(^_^)
はいはい・・・
好調ですよ!




609. Re: 運転会用線路 管理人K.W.  2007/02/26 (月) 23:10
藤崎さん、こんばんは。

> 篠原HP価格表では13mmフレキ1000mm500円とあるのですが

 ホントですね。本家本元だから、余程間違いないような気がしますけれど・・・。現地現物で確認しなければ何とも言えません。(^^ゞ

> それはさておき、昨年入手した三河屋特製品のジョイナーを
> 使用した線路を作成しました。写真は別途掲載しました。

 さっそくありがとうございます。
 13mmの運転会を盛大に開催してみたいものですが。
 京都方面では、既に新規路線が開通しているとか・・・。(^_^)

> カーブに付いては今だにカントを付ける為に貼り直しをすべきか悩んでいます。

 そうですねぇ・・・実物の写真を見る限りでは、カントってずいぶん傾いていますから、人情としてはぜひ付けたいような気がしますが、模型を運転する立場から言えば、百害あって一利なしなんて辛口なご意見も時折り聞かれます。

> いずれ緑最大さんの様な着せ替え出来る車両を目論んでいます。

 またまた、実用新案ものですかぁ? 楽しみですね。(管理人K.W.)



606. 運転会用線路 鈍行富士 [URL]  2007/02/25 (日) 22:59
管理人さん、こんばんは。

篠原HP価格表では13mmフレキ1000mm500円とあるのですが
模型店で購入した物は900mm500円
HPの記載ミスそれとも模型店は長期在庫で今は長くなっているのでしょうか?
http://www.jmra.gr.jp/shinohara/shino102.htm

それはさておき、昨年入手した三河屋特製品のジョイナーを
使用した線路を作成しました。写真は別途掲載しました。

5mm厚のベニア900mmX125mmに7mm厚のハルコンのり付きを接着(パイロット製スチロール板をはり、両端にジョイナーを取り付け(7mmに合わせるため3mmベニアに厚紙を貼りました。すべて両面テープにて)この上に両面テープを2筋貼ってそれでフレキを固定すると同時にバラストを撒き両面テープに付けました。

形は出来たのですが、接続面が微妙に不揃いできっちりはまらないのでベニヤを削る等調整がまだ必要です。

カーブに付いては今だにカントを付ける為に貼り直しをすべきか悩んでいます。

さて、管理人さんに刺激を受け我が家もついにプリンターの更新をしました。まだネガの取込はしていませんが、雑誌の付録の型紙コピーに活用始めました。
いずれ緑最大さんの様な着せ替え出来る車両を目論んでいます。

ではまた。



595. 趣味悠々 管理人K.W.  2007/02/20 (火) 22:56
 NHK教育テレビの趣味悠々という番組で、今、「鉄道模型」が紹介されています。「ようこそ! 鉄道模型の世界へ 〜レイアウト制作入門〜」というタイトルで、何だかうちのHPのタイトルに似てますが・・・。
 放送は毎週水曜日 午後10時00分〜10時25分まで。現在、1回目と2回目が放送済みで、明日が3回目となります。
 1回目2回目を見た限りでは、鉄道模型をする人って、やっぱり何かヘンな人種と思われかねない危なさを感じましたが、こういうの、何とかならんもんでしょうか?

詳しくは、↓をご参照下さい。

http://www.nhk.or.jp/syumiyuuyuu/train.html